令和2年度 ドローン体験教室
川内小学校の体育館でドローン体験教室を行いました☆ ICT支援員をされている酒井先生に講師として来ていただき、インターネットの基礎知識やブロックプログラミングを教えていただきました。 タブレットの操作や、ドローンの操縦が想像をはる...
令和2年度 親子キャンドル教室
38phyto lab 藤岡佐和先生を講師にお招きし、親子キャンドル教室を開催しました! 今年はコロナウイルス感染症の影響で参加組数を減らしての開催となりましたが 10組23名の方にご参加いただきました! 2色のロウ選びから始まり、今...
令和2年度 木でスポーツ!モルック&カーリング
11月21日「木でスポーツ!モルック&カーリング」を開催しました。 モルックはフィンランド発祥で、公園などで楽しまれているスポーツです。 12個のスキットルという的を木の棒(モルック)で倒します。 倒した本数や倒したスキットル...
令和2年度 はじめての手話教室
今年も松下先生と山本先生を講師としてお招きし、はじめての手話教室を無事開催することが出来ました! 8名の方にご参加いただき、ソーシャルディスタンスをとりながら時間いっぱい学びました。 災害時に使える手話も教えていただき、「災害の...
1月18日(月)
こんにちは 今日は寒いです。ぐんっと気温が下がった気がします。 最近職員の中で流行っている飲み物を紹介します! 「昆布茶」です♪小さいころひいばあちゃんの家に行くと、昆布茶を出してくれていたことを思い出す懐かしい味です。 「梅昆布茶...
1月17日(日)
こんにちは 暖かい日が続きますが、また寒くなるようですね。。。 今のうちにあたたまっておきましょう♪ この前いただいたクッキーがとってもかわいかったのでご紹介(^O^) にっこりマークのついたお芋のクッキーです! さくさくで甘すぎず、あと...
1月16日(土)
こんにちは 気温が上がって、外に出ると少し春の香りがします❁ 午前中は利用がないため、館内はとても静かですが 2階から見る絵本コーナーは、今日もにぎやかです(^O^) 三角の絵本棚を作ってから1年くらいたちました。。。 次の1年は、本の種類...
1月15日(金)
こんにちは! 今日は昨日に比べると寒いように感じます(゚д゚)! まだ寒さが続きそうなので、掃除の方が花達にビニールかけてくれました! ビニールのベールにおおわれてまるで冬眠しているようです(´▽`*) 私もあの中で温もりたい位♫
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)
電話番号:088-891-5331
資料請求 / お問い合わせ