高知県立高知青少年の家
令和6年度 メモリアルアート教室②
3月13日(木)にいの町子育て支援センターぐりぐらひろばにて メモリアルアート教室の3月分を開催しました! 1部(9:45~11:30)・2部(12:15~14:00)ともに5組ずつ 計10組の親子にご参加いただきました。 9月と比べて今回は乳児のお子さ...
令和6年度 折り紙ヒコーキ教室
日高特別支援学校の小学部のみなさんと 「折り紙ヒコーキ教室」を開催しました♪ 講師は日本航空高知支店の沖先生、そして同じく高知支店の中川さんが みなさんの折り方のサポートをしてくださいました! 今年作ったヒコーキは『へそヒコーキ』で...
令和6年度 放課後児童クラブ ドロップ 3学期
1月17日~2月21日毎週水曜日(全6回) 放課後児童クラブ「ドロップ」3学期を開催しました! 活動内容は、イントロドン!・和紙で入れ物つくり コップで鬼つくり センサリーボトルつくり・モルック・板にペイント・ボードゲーム遊びをしました♪ ...
令和6年度 スマホ教室
2月15日(土)10:00~11:30にスマホ教室を開催しました!! この教室は初めての試みで5名の方にご参加いただきました。 講師は高知県立大学 立志社中 活輝創生実行委員会から3名の大学生がきてくれました。 活輝創生実行委員会は主に佐川町...
3月25日(火)
こんにちは! 今日も暖かい日が続いていますね♪ あと1週間で今年度が終わると思うと1年があっという間だったと感じます。 今年度、青少年の家では11教室の主催事業を行いました。 産まれて間もない赤ちゃんから年配の方まで 幅広くの方にご参...
3月24日(月)
こんにちは! 最近は晴れが続き気持ちも晴れ晴れとしますね♪ も3月後半となりもうすでに終わっている学校も多いかと思いますが 卒業式の時期となりましたね。 それぞれが学校生活を終えて次の道へと進んでいかれることでしょう。 青少年の家では...
3月23日(日)
こんにちは! 今日は適度に風も吹いていて、気持ちがいいですね♪ 心なしか外で散歩をする人が増えているような気がしました(^▽^)/ 寒くも暑くもない日が続くと嬉しいのでのんびりとしてしまいがちですが 季節に甘えず運動を適度に行って健康を保...
3月22日(土)
こんにちは! 今日は日差しが強くて暑いくらいですね(^▽^)/ ようやく冬の終わりを感じました。 最近は電気代の高騰している中寒さには勝てず 暖房を使いすぎたなと反省しています...(;´・ω・) 今週から事務所でも暖房を切って 外の新...
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)
電話番号:088-891-5331
お問い合わせ