高知県立高知青少年の家
令和6年度 メモリアルアート教室②
3月13日(木)にいの町子育て支援センターぐりぐらひろばにて メモリアルアート教室の3月分を開催しました! 1部(9:45~11:30)・2部(12:15~14:00)ともに5組ずつ 計10組の親子にご参加いただきました。 9月と比べて今回は乳児のお子さ...
令和6年度 折り紙ヒコーキ教室
日高特別支援学校の小学部のみなさんと 「折り紙ヒコーキ教室」を開催しました♪ 講師は日本航空高知支店の沖先生、そして同じく高知支店の中川さんが みなさんの折り方のサポートをしてくださいました! 今年作ったヒコーキは『へそヒコーキ』で...
令和6年度 放課後児童クラブ ドロップ 3学期
1月17日~2月21日毎週水曜日(全6回) 放課後児童クラブ「ドロップ」3学期を開催しました! 活動内容は、イントロドン!・和紙で入れ物つくり コップで鬼つくり センサリーボトルつくり・モルック・板にペイント・ボードゲーム遊びをしました♪ ...
令和6年度 スマホ教室
2月15日(土)10:00~11:30にスマホ教室を開催しました!! この教室は初めての試みで5名の方にご参加いただきました。 講師は高知県立大学 立志社中 活輝創生実行委員会から3名の大学生がきてくれました。 活輝創生実行委員会は主に佐川町...
7月3日(木)
こんにちは! 今日は裏庭に植えたバジルの成長の様子をお届けします。 6/24(火)の写真と大きさと比べると 葉がかなり大きくなっています! バジルの香りも強くなっている気がします… 植物の毎日の変化を見ていると、 時間が経つのはいい...
7月2日(水)
こんにちは! 暑い日が続きますね(>_<) 全国的に熱中症が警戒されているようです。 早くもこの暑さにやられてしまいそうですが 植物たちは元気に成長しています! 鉢に植えたプチトマトがまるでぶどうのように たくさんの実を付けています...
7月1日(火)
こんにちは! 早いもので今日から7月ですね。 月が変わったということで 正面玄関の立て看板のイラストを更新しました。 7月のテーマは七夕です! 織姫と彦星が会えるよう願いながら描きました☆ 来月のイラストもお楽しみに♩
6月30日(月)
こんにちは! 6月も今日で最終日ですね! 先日草刈りをしていると草むらの中からなんだか見覚えのある葉っぱが フワフワとはえているので慎重に刈っていくと... なんとコキアがひっそりと生えているではありませんか(`・ω・´) それ...
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)
電話番号:088-891-5331
お問い合わせ