高知県立高知青少年の家
令和7年度 流しそうめん教室
2025年8月2日(土)10-12時で令和7年度流しそうめん教室を開催しました! いの町で子育てをしている方を応援したい人たちが集まった「こそゆに♡い~の実行委員会」の 皆さんと協力して始まったこのイベントも早3年目を迎えました♪ 今回は16組44...
令和7年度 わくわくたのしい絵本de読書感想文
7月19日(土)9:00~11:30 「わくわくたのしい絵本de読書感想文」を開催しました! 7組14名の親子が参加してくれました( ◠‿◠ ) 講師は昨年に引き続き川田真由美先生に来ていただきました♩ 川田先生に講師をしていただくのは今年で4年目...
令和7年度 放課後児童クラブ「ドロップ」1学期
5月15日~6月25日毎週水曜日(全6回) 放課後児童クラブ 「ドロップ」1学期を開催しました! うちわつくりから始まり 折り紙でバラ七夕の装飾つくり、ボードゲーム 体育館でバドミントン・ソフトフリスビー ドッチビー 借り物競争・しっぽ...
令和6年度 メモリアルアート教室②
3月13日(木)にいの町子育て支援センターぐりぐらひろばにて メモリアルアート教室の3月分を開催しました! 1部(9:45~11:30)・2部(12:15~14:00)ともに5組ずつ 計10組の親子にご参加いただきました。 9月と比べて今回は乳児のお子さ...
9月15日(月)
こんにちは! とうとう9月も半ばに入りましたね。 そろそろ秋が近づいてきてくれないかなと思うこの頃ですが 夏が終わる気配は一向に感じられません(´-ω-`) 気分だけでも秋を味わいたいと 今日は秋色の画用紙を使って工作をしていま...
9月14日(日)
こんにちは! まだ日中は暑い日が続いていますね。 少し先取りになりますが、和紙に少しづつ描いていた ハロウィンの絵が完成したので、ご紹介します♪ 黒をメインにカラフルな色を使ってハロウィンらしさが伝わるように作りました。 またハロウ...
9月13日(土)
こんにちは! 台風も過ぎ、少しずつ秋らしい気温を感じる時間も増えてきました。 もうすぐ、主催事業「メモリアルアート教室」の開催も近づいていますが、 以前から掲載しているクマが完成したので、ご紹介します♡ 小さな毛糸のポンポンを8つ組...
9月12日(金)
こんにちは! 今日は昨日に引き続き、貸出物の見直しを行いました! WiFiのつなぎ方が一目で分かるよう コードと接続箇所に番号をふり 説明書もより分かりやすく改善しました☆ ご利用の際、ご不明なことがございましたら お気軽に事務室までお問...
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)
電話番号:088-891-5331
お問い合わせ