今日の青少年の家

こんにちは!

外ではトンボが優雅に飛んでいますが...

私たちが体感できる秋はまだのようですね(;^ω^)

今日の1枚は、陶芸教室開催にあたり

職員も参加者の方々の制作をお手伝いさせていただくので

つくり方を先生の工房で実際に教えてもらいにいきました♪

その際に制作したものが出来上がりました(^^♪

実際の完成したものを見てもらうことで

制作するもののイメージもしてもらえると思います!

見本として当日も展示します(^^)/

実際に自分で作るととても愛着もわき

つくることの楽しさがとてもあります✿


こんにちは!

畑のキュウリの成長があまりにも速すぎるため、

大急ぎで上半分のネットを張りました。

これで2メートルほどは支えられる高さとなりました☆

水やりをしながら実の観察をしていると

1日1日の成長度合いがはっきりと分かるほど大きくなっています!

ミニトマトと比べるとかなり速い気がします…(゜o゜)

夕方の水やりの時間が日々の楽しみになっています♩




こんにちは!

もう10月も半ばですが、まだ暑い日が続きますね。

今日は数種類の野菜の種を蒔きました♩

ほうれん草はポットへ、

カブ、チンゲンサイ、春菊は畑へ植えました!

表の畑にはキュウリを植えていますが

施設裏の畑には冬の野菜をたくさん植えたので

収穫するのが楽しみです☆


こんにちは!

今日は朝から曇っていると思ったら

お昼頃には太陽が出ていたりと安定しないお天気ですね!

雨が昨日降ったからなのか

じめじめとして湿度がありますね!

まだエアコンが必要な日々となりそうですね( ;∀;)


こんにちは!

以前掲載した真っ白な和紙にまだ下書きですが

職員が来年の干支のかっこいい馬を描いてくれました!!!

凛々しく今にも動きだしそうな馬に見惚れますね♪

まだここから周りの装飾も増やし色塗り作業へと

順番に作業が移っていきます(`・ω・´)

また完成しましたら掲載しますのでお楽しみに✿


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331