今日の青少年の家

こんにちは!

昨日の夕方はいきなりの雹の襲来に...

研修に来ていた方も職員も驚きを隠せませんでした( ゚Д゚)

皆さんの地域は大丈夫でしたか?

私は初めて見るひょうに、思わずテンションが上がって走って写真をパシャリ☆

その後、花の苗を出していたので救出に行くと、飴が落ちてきているかのように見えて衝撃が( ;∀;)

小さいのにこんなに威力があるとは自然は恐るべし!

皆さんも急な天気の変化にはお気を付けください!



10月20日日高特別支援学校の小学部のみなさんと「折り紙ヒコーキ教室」を開催しました♪

講師は、日本航空高知支店の沖先生、そして同じく高知支店の中川さんが折り方のサポートをしてくださいました!

今年作ったヒコーキはいかヒコーキです☆


まずはみんなで折り方を習います。

折って、開いて、裏返して、といつも折っている簡単なヒコーキと違って、少し難しく感じる部分もありましたが、子どもたちは順調に折り進めていました(^o^)さすがですね♪



最後はみんなで飛行訓練!!

いかヒコーキはまっすぐ飛ぶのが特徴です。

力加減や、羽の角度などのアドバイスをもらいながら、何度も練習しました♪


とっても楽しそうに飛ばしている姿が印象的でした♡

ご参加いただいた、日高特別支援学校のみなさん

そして、講師を務めていただいた、日本航空高知支店のおふたり

ありがとうございました(*^^*)


こんにちは!

先日行った「折り紙ヒコーキ教室」でいただきました!

JALの方が折った飛行機は緩やかにのびのびと飛んでいて

子どもの時に、友達と色々な折り方をして改造して飛ばしたのが懐かしいです(^^♪

せっかくいただいたので放課後児童クラブの子どもたちと

体育館に行ったときに飛ばして遊ぼうと思います!!!

ありがとうございます☆




こんにちは!

今週の放課後児童クラブドロップでは季節の飾りをつくりました!!!

みんなハロウィンの飾りを、折り紙やハサミなどを使って

タブレットで作り方を検索しながら頑張りました(`・ω・´)

実物のようにリアルなものや可愛いかぼちゃとオバケなど

勢ぞろいになると賑やかに♪

ご来館の際はぜひご覧ください☆


こんにちは!

今日も良いお天気が広がっています。

秋らしいお天気ですが、日中はまだ暑く感じることもありますね。

まだまだ日中は暑いので冷たいものを食べたくなります。

そんな中、アイスの差し入れを頂きました!ありがとうございます!

久しぶりに食べるアイスはとても美味しかったです♪

甘いものをチャージして、午後からの仕事もより一層頑張れます!

みなさんは何のアイスが好きですか?


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331