今日の青少年の家

こんにちは!

のほほんとしたいい天気になりましたね!

今日の1枚は、放課後教室に以前参加していた小学生が栗を持ってきてくれました♪

栗ご飯にする?煮る?他に何かできるものあるかな?

などと楽しく話をして盛上がりました(๑´ڡ`๑)

秋だな~と栗をもらってほっこりしました♪

玄関に飾っていますので、皆さんも秋を感じてみてはいかがでしょうか?


こんにちは!

最近、またお天気が急に崩れる予報が見られますね。

お天気が曇りになるとともに、気持ちも少ししょんぼりしてしまいそうな気がします...。

そんな中、出勤して駐車場から歩いているとローズマリーに花が咲いているのを発見しました。

実はローズマリーの花を見るのは初めてで、じっくりと観察してしまいました(^^♪

白くて小さな花がローズマリーの葉に沿うように咲いていて、とても可愛いです。

しばらくの間、観察したいと思います。


こんにちは!

以前ローズマリーが植えられていた場所に、新しい仲間をお迎えしました♪

新しいハーブも植えているので、今後のハーブ寄せ植え教室などで、

参加してくださった方にもどんな風に成長するのかの指標としてお見せできればと思います。

新しい植物が植えられて、施設の前も賑やかになるのでとてもうれしいです。

どんな風に成長するのでしょう...♡

これからの成長が楽しみです。たくさん栄養を取ってスクスクと育ちますように。


こんにちは!

9月中旬も過ぎて涼しくなるかな?と思ったら

まだまだ暑さが続きムンムンとしますね(´・ω・`)

は~やく秋よ~来い♪

何日か朝晩が涼しかったのが懐かしいというかなんとというか...。

そんな中利用者の方から以前いただいていた綿の花がついに開花しました!!!

蕾からいつかな、いつかなと首を長くして待っていたので

フワフワの花が咲いていて朝からとても癒されました(*´▽`*)


こんにちは!

もうすぐお彼岸ということもあり

イチジクの影に隠れて白いヒガンバナがいつの間にか咲いていました♪

赤い花も情熱的ですが、白い花は純白で可憐に咲いてかわいらしく

それぞれ違う魅力があってまたいいものですね(*´▽`*)

気づかない間に立派に成長している花をみると、ラッキーに感じてうれしく思います!


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331