今日の青少年の家

こんにちは!

最近は朝が涼しくて過ごしやすいですね♪ 

散歩するのにも気持ちのいい季節が近づいてきました。

先日、綺麗に咲いているひまわりをご紹介しましたが、そのひまわりを切り花にして花瓶に飾りました。

中に飾るとより大きく見えて、とても立派です♪

周りに置いてあるドライフラワーもアクセントになっていますね。

施設ではたくさんの植物が自生していたり、花が咲くのでこれからもうまく活用したり

綺麗な花が咲くのを楽しみたいと思います。

ひまわりは入口のすぐそばに飾っているので、ぜひご覧になってみてください。

 


こんにちは!

最近は台風の影響か天気予報どおりにならないことも多いですが、今日もムシムシする日々が続いていますね。

ふと窓の外を眺めると、施設の裏の植物の葉が少し赤く色づいているのを発見しました。

まだまだ、暑いですが植物を見ると秋の訪れを感じるようで少しうれしくなりました♪

この葉っぱが全部赤く染まる日が今から楽しみです。

もうすぐ食べ物もおいしくなる季節になりますね。

今年は物価高でいろいろなものが値上がりしていますが、

旬の美味しいものがたくさん食べれたらいいなとワクワクしています。


こんにちは!

今日も良いお天気が続いていますね。

最近施設の周辺にたくさん咲いているローズマリーを上手く生かせないか考えています。

乾燥させたり、スワッグにしてみたり、におい袋にしてみようかと思考の日々です。

ネットで調べてみたらオシャレなキャンドルホルダーにもなるらしく、

主催事業で使えたらいいなとも考えています。

先日、ローズマリーを服のポケットに忍ばせて草むしりをしたらあまり蚊に刺されなかったような気もします。

夏も終わりに近いですが、やはり虫よけ効果として施設の中に飾るのもいいかもしれませんね(*'ω'*)

また、うまく利用ができたらここでお知らせしますのでお楽しみに♪


こんにちは!

今日はお天気が崩れるとなっていましたがいいお天気になり、また暑くなりそうですね( ;∀;)

青少年の裏には、雑草に埋もれそうになりながらも向日葵が咲いています♪

夏と言えば向日葵!!!とても大きい花で存在感抜群です(*´▽`*)

黄色の花びらにはとても元気をもらいます(^^♪

切り花でもいいかな?など何かいかせないか

考えてみようと思いますのでお楽しみに☆

 


こんにちは

今日は大雨。。。とっても暗いですね。。。

そんな日は、おいしいものやかわいらしいもので癒されましょう♪

夏休みの学習支援で子どもたちに作ってもらうために作った、見本のお弁当(*^^*)

とってもかわいくできているので、近々館内に飾る予定です!

おりがみやティッシュ、ラップなど身近にあるものを使って作られています。

簡単にできるので、ぜひおうちでも作ってみてください♪


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331