2023年11月15日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 11月12日(日) こんにちは! 昨日開催したハーブ寄せ植え教室でハーブを購入させていただきました! ウエスト・フェンネル・スイスチャード・の4つが仲間入り♪ 畑の一角をハーブ畑にしたく、少しずつ増えてそれらしくなってくれるように植えていこうと思います! またハーブ畑のようすは掲載しますのでお楽しみに! ジャスミンはフェンス側がお好みなようで違う所に植えましたが(`・ω・´) これから寒くなってきますが枯らさないように頑張ってお手入れしていこうと思います☆ ご来館の際はぜひ、見てみてください(*´▽`*)
2023年11月15日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 11月11日(土) こんにちは♪︎ 今日は主催事業「ハーブ寄せ植え教室」です! ハーブについてお話を聞いた後 たくさんのハーブの中からお気に入りをみつけて 寄せ植え方法を伝授いただいたのを元に思い思いに植えていきます! 前回の時とは、ハーブの種類も違うそうで職員も楽しみです♪︎ 香りを楽しんだりお料理に入れたり鑑賞したりと用途は様々ですが 悩まれながらもいい時間となっていただけたらと思います(*´ー`*)
2023年11月15日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 11月10日(金) こんにちは! 今日はお天気が崩れるようですね...。 そんな今日はコキアの居場所情報第2弾!!! 以前正面に生えているコキアを掲載しましたが、青少年の家の側面にも小さなコキアが!!! 濃いピンクで存在感抜群♪︎ お散歩されている方々にも見ていただけいるよう☆ この時期限定のコキア! 来て下さる人の中には、毎年楽しみにしてご来館してくださっている方もいるようで 写真を見せてくださる方もいらっしゃいます♪︎ 嬉しくてお手入れにまた力が入ります*(^o^)/* 次は冬と春に向けて少し時間がかかりますが花壇をつくっていこうと思いますのでお楽しみに♪︎
2023年11月15日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 11月9日(木)放課後児童クラブドロップ こんにちは! 昨日は放課後児童クラブドロップではみんなでお芋掘りをしました! 1学期に植えたお芋の苗がなんとか大きくなり、いざお芋掘り開始!!! 小さいものから手いっぱいの大きなものまで 子どもたちで掘り起こすのを協力しながら袋いっぱい持ち帰りました! とても大きなお芋を見つけた時には「これお芋?食べれる?」などと半信半疑...。 そんなこともありながら無事お芋掘りが終了すると ニコニコと嬉しそうな子どもたちの顔が見れて職員もニコニコ(*´ω`*) 喜んでもらえて良かったです☆
2023年11月15日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 11月8日(水) こんにちは! 今日は晴れて洗濯日和の日となりそうですね♪︎ 種うえした花たちも少しメンバーが増え、差はありますが少しずつ順調に成長しています!!! 早くも植え替えをする花もありますが、パンジーたち以外の大半が春が開花メインの花です☆ 種から育てると少し大きくなるだけでちょっとした変化にワクワクです( •̀ᴗ•́ )/ また変化等ありましたら掲載しますのでお楽しみに♪︎♪︎