2023年07月18日(火) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月18日(火) こんにちは! 今日も朝から蒸し暑い天気が続いていますね! 梅雨明けに向かっている中、青少年の家の野菜たちが 次々と収穫シーズンを迎えようとしています! キュウリも市販のものにも負けないぐらい大きく育っています(*‘ω‘ *) みずみずしく育っていますが、果たしてどのくらい美味しいのでしょうか♪ これからもどんどん成長するのが楽しみです!
2023年07月17日(月) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月17日(月) こんにちは 今日は海の日。お天気も良く、夏が来たなと感じる暑さですね! 昨日は夜まで利用があったので、いつも通り施錠しセコムをかけようとすると 機械の上にふわふわの丸いものが!何かわからず近づくと、すずめが眠っていました(^ ^) 近づいても飛ばず、けがをしているようだったので、段ボールに入れて外の少し高いところに置いてあげました。 機械の上はあたたかいので、少し休んでいたのかもしれません(;_;)小さくてとってもかわいらしいすずめでした。 早く治って、晴れた空をぐんぐん飛んでもらいたいです♪
2023年07月16日(日) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月16日(日)放課後児童クラブドロップ こんにちは! 今日はとてもいいお天気になりましたね! 今週の放課後児童クラブドロップでは 教室の終わりにタブレットで写真を撮って、絵日記を書いていたものをまとめて冊子にしました♪ 冊子の表紙は、色鉛筆などを使い思い思いにカスタムしました(`・ω・´) 最後はチーム対抗で絵しりとり! 口に出してのしりとりとは違い、絵で描くのでとらえ方次第では繋がっていなかったりと 「あれ?これなんやろ?これであっちゅうかな?」と悩みながらも 各チームで相談しながら時間いっぱい盛り上がりました!
2023年07月15日(土) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月15日(土) こんにちは! 梅雨を思い出すかのように、今日はたくさんの雨が降っています(;´・ω・) 植物たちも梅雨終盤の雨をたくさん吸って、より大きく成長することでしょうね♪ さて、青少年の家のロビーにも植物が飾られているのは皆さんご存じでしょうか? 今は、他の植物たちと一緒に百日草やアジサイが飾られています。 外で自生している時とはまた違う表情が見れて、とても綺麗ですね(*´ω`*) お立ち寄りの際はぜひご覧になってください☆
2023年07月14日(金) 令和5年 < 今日の青少年の家 7月14日(金) こんにちは! そろそろ梅雨も明けそうなのでしょうか?暑さがどんどん夏に近づいていますね。 ふと入口の花壇に目をやるとたくさんの緑が目に入りました! コキアに負けず、たくさんの草たちが負けずと生えてきています。 気づいたら瞬く間に成長してとても面白いですね♪ 中には雑草も含まれているので、熱中症に気を付けながら間引いていきたいと思います!(^^)!