今日の青少年の家

こんにちは!

今日は朝出勤して外を見ると雪がふわふわと降ってきて

寒さを忘れてテンションが上がり今日も1日頑張れる活力となりそうです♪

そんな今日は伊野南小学校さんに

ご招待いただき感謝状をいただきました(^^♪

放課後児童クラブドロップや学校帰りに来る子どもたちの

居場所つくりや学校行事のお手伝いなどを通して

地域に貢献できていることが少しでもあるのだなと実感しました!!!

青少年の家としてもこうして感謝状をいただけるのは

とてもありがたいことであり職員の励みになります✿


こんにちは!

今日から寒波の影響で一段と冷え込んでいますね…。

天王地区でも昼間から雪が少し舞っていました。

今は見えなくなりましたが、本格的な寒さがきたなと実感します(>_<)

最近の暖かさとの気温差で自律神経などのバランスが崩れそうですが、

身体を暖かくしながら、体調管理に努めたいと思います☆


こんにちは!

何とも言えない天気ですね(´;ω;`)

本日は国旗用の紐がちぎれかけてたので、新しい紐に変えました。

今年度2回目となる紐替えとなりましたが、前回よりも強度の高い紐を使用しました♪

なので末長く保ってくれることを願っております(^▽^)/

物は劣化していくので気づいたとき、すぐに対応できるように様々な場所に目を向けようと思います!!




こんにちは!

今日は節分の日ですね♪

節分は2月3日のイメージが強いですが、今年はうるう年の影響で2日になっているそうです。

そんな節分の日、皆さんは豆まきやりましたか?

豆まきには邪気を払うという意味があるのだとか。

邪気を払って1年頑張りたいと思います。

青少年の家では子どもたちが放課後児童クラブで鬼のコップを作ったコップを飾っています(^▽^)/

どれも立派な作品で驚きましたΣ(・□・;)

子どもたちも邪気を払って自分のペースで成長してほしいなと思います。





こんにちは!

今日から早くも2月に突入です!!!

冬は時の流れが本当に早いものですね...♪

最近始めた看板は1月も皆さんにとても好評で

「新鮮で黒板はあったさが感じられる!」

など嬉しいお言葉をいただきます(*´▽`*)

描いてくれている職員もやる気へと変わります✿

次は2.3月通してお楽しみいただけるものを考え中ですのでお楽しみに(^^♪


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331