2022年11月13日(日) 令和4年 < 今日の青少年の家 11月13日(日) こんにちは! 今日は雨が強く、寒いですね。。。 以前実験的に植えたペットボトル栽培の大根から双葉がニョキニョキ出てきました♪ 出だしは今の所順調٩(ˊᗜˋ*)و このまま大きくなるのか心配ですが...。 また経過をお知らせしますのでお楽しみに~☆彡
2022年11月13日(日) 令和4年 < 今日の青少年の家 11月12日(土) こんにちは! 今日もいいお天気で暖かいように感じます! 「みんなの畑」に子どもたちが植えたコスモスが少しずつ開花START♪ 今は白・ピンク・えんじのような濃いピンクが☆ オレンジや黄色もあるはずなのですが咲くのが楽しみです! 背丈は小さいですが、小さく咲いていますのでご来館の際はぜひご覧ください(*´▽`*)
2022年11月13日(日) 令和4年 < 今日の青少年の家 11月11日(金) こんにちは! 11月11日はポッキーの日ということで 利用者の方からポッキーをいただきました(^^♪ 学生の時にポッキーやプリッツなど個性の出る日があったのを思い出しました!!! 思い出すと懐かしものですね(*˘︶˘*)職員でおやつにいただきます♪
2022年11月13日(日) 令和4年 < 今日の青少年の家 11月10日(木)放課後児童クラブ こんにちは! 昨日の放課後児童クラブは『ランタンつくり』をしました!!! 和紙を選んで、ボンドで針金を挟むように引っ付けて、繋げて...乾燥までしばらく待機(`・ω・´) 乾燥したら、クリップで足をつくって中に電球を入れて完成♪ 難しい所は手伝ってもらいながら...協力してみんな頑張ってつくりました(*´▽`*) 次回感想が聞けるのが楽しみです☆
2022年11月12日(土) 令和4年 < 今日の青少年の家 11月9日(水) こんにちは! 今日も朝は寒いですね(^_^;) 毎年なぜだか大根が育たずがっかり(;ω;`) 今年こそはと思い、なにかいい育て方がないかと探していると 大根をペットボトルでなら育てれるかな?と思い挑戦してみます!!! 少し時期が遅くなってしまったので、芽が出るか心配ですが... 育つのを見守っていこうと思います(*˘︶˘*)