今日の青少年の家

こんにちは

青少年の家が建ってから30年以上経ちます。

前からすこしスランプ気味(調子の悪かった)のマイク。。。

ついにスイッチを入れると風が吹いたような音がするようになってしまいました(´・_・`)

ザザザザッと

長く使っているものが少しずつ壊れています。

マイクは今日電気屋さんに見てもらうので、無事スランプ乗り越えてほしいですね!


こんにちは

今日はとっても気持ち良く晴れていますね!

コキアがぐんぐんもこもこと今にも動き出しそうなくらい大きくなりました(^v^)

手前の1つは一足先に秋を迎え、ほうきになってしまいました。

ほうき草といわれているだけあって、去年コキアで作ったほうきも大活躍中です!

このコキアが全部赤く色づくのが楽しみです。


こんにちは

施設も秋の飾りを少しずつ増やしています!

すこしだけご紹介!(*˘︶˘*)

こどもたちの絵本コーナーには、カボチャのおばけが♪

後ろをワイヤーでとめてるので、風が吹くと奇妙な動きをしますよ。

お楽しみに!


こんにちは!

風がそよそよとふいて秋になったのかと錯覚しますね♪

窓開けをしていると...木槿の花が1つ!!!

以前も咲いているのを掲載しましたが花が小さく

今日の木槿は花が大きく存在感抜群(*゚ロ゚)

ふとした時に目につくものは、特別に感じますね☆彡

 

 

 


こんにちは

台風が過ぎ、秋の気候になってきました。

クーラーもいらないくらいですが、日中はまだ暑いですね。。。

毎年秋が近づくと、金木犀がまだかな~ととっても楽しみです(*˘︶˘*)

いいかおりですよね。はやくオレンジのお花咲いてほしいです。


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331