2025年03月29日(土) 令和6年 < 今日の青少年の家 3月27日(木) こんにちは! 今日は久しぶりの大雨ですね(´;ω;`) 湿度が高くて体がだるく感じます。 ですが、青少年の家の裏手の外を見るとなんと桜が咲いていました(^▽^)/ 桜を見るともう一年たったのかと時間の速さを感じながら 桜の綺麗さに癒されて また、頑張ろうと前向きな気持ちになります♪ 今年度もあと少しですが、来年度に向けてしっかり準備しようと思います。
2025年03月29日(土) 令和6年 < 今日の青少年の家 3月26日(水) こんにちは! 今日は夏のような暑さですね♪ 急に気温が上がり下がりすると体調管理が難しいですね...(;´・ω・) 病は気からといいいますので、こんな時こそ気を抜かず そして程よく気分転換や美味しいものを食べたりお出かけをして 楽しく乗り越えられるといいなと思います(^^♪
2025年03月26日(水) 令和6年 < 今日の青少年の家 3月25日(火) こんにちは! 今日も暖かい日が続いていますね♪ あと1週間で今年度が終わると思うと1年があっという間だったと感じます。 今年度、青少年の家では11教室の主催事業を行いました。 産まれて間もない赤ちゃんから年配の方まで 幅広くの方にご参加いただける教室を開催でき 多くの皆さんに参加していただいたことはとてもありがたいことだなと思います! 廊下に並ぶ紙新聞を見ると、どの主催事業も魅力的だと改めて感じました(^▽^)/ 紙新聞一つ見ても職員のこだわりがあるので、時間があるときに見て下さると嬉しいです! 来年度の主催事業も楽しみにお待ちください!!
2025年03月26日(水) 令和6年 < 今日の青少年の家 3月24日(月) こんにちは! 最近は晴れが続き気持ちも晴れ晴れとしますね♪ も3月後半となりもうすでに終わっている学校も多いかと思いますが 卒業式の時期となりましたね。 それぞれが学校生活を終えて次の道へと進んでいかれることでしょう。 青少年の家では、天王地区小学生対象の主催事業や 学校終わりに宿題をしに来てくれる子どもたちと交流を深めています! いつも来てくれる子どもたちが卒業となるとすごく成長を感じ、うれしく思いました(^▽^)/ 寂しくなりますが、新たな道でも自分を信じて頑張ってもらいたいと思います!!
2025年03月26日(水) 令和6年 < 今日の青少年の家 3月23日(日) こんにちは! 今日は適度に風も吹いていて、気持ちがいいですね♪ 心なしか外で散歩をする人が増えているような気がしました(^▽^)/ 寒くも暑くもない日が続くと嬉しいのでのんびりとしてしまいがちですが 季節に甘えず運動を適度に行って健康を保ちたいものです(´;ω;`) 一日に一度水やりをする青少年の家の観葉植物も成長した気がします✿ 春から秋にかけて、さらに成長してもらえるように水やりをしていきます!! 皆さんが青少年の家に訪れた際には観葉植物の成長をご覧ください。