2022年05月24日(火) 令和4年 < 今日の青少年の家 5月24日(火) こんにちは!今日は日中かなり暑くなりそうですね! やっと夏らしくなったという感じがします♪ 今日の写真は放課後児童クラブで育てている野菜たちです(*˘︶˘*) (トマト2つ・バジル・オクラ2つ・ピーマン・茄子・カラーピーマン) 収穫できるまではなかなか時間はかかりますが、太陽と仲良く成長して欲しいところです☆彡
2022年05月23日(月) 令和4年 < 今日の青少年の家 5月23日(月) こんにちは 今日も暑くなりそうですね。 1か月前に花が咲いていたブルーベリーの木。 今朝見ると実ができていました(^v^) 小さい鈴のようでとってもかわいらしいです♪ これから太陽をいっぱい浴びて色づいていってほしいなと思います。
2022年05月22日(日) 令和4年 < 今日の青少年の家 5月22日(日) こんにちは! 今朝も少し寒かったですね(>_<) 昨日のぐずついた天気から今日は雲ひとつない天気で気分もあがりますね(^0^)/ 今日は、昨日職員がきれいにした芝生を紹介します。 昨日の午後から半日かけて草でいっぱいだった芝生がきれいになってすっきりしていました(^^)
2022年05月22日(日) 令和4年 < 今日の青少年の家 5月21日(土) こんにちは! 今日は小雨が降り肌寒いですね。 近くの小学校では運動会が開催されていて、元気な声が聞こえています(^ー^* ) 今年は鳴門金時・土佐紅金時の2種類のお芋の苗を 放課後児童クラブでこどもたちが頑張って植えてくれました♪ まだ今は葉っぱが元気がないですが... 1週間後にはシャキン☆と復活してくれますように(*˘︶˘*)
2022年05月20日(金) 令和4年 < 今日の青少年の家 5月20日(金) こんにちは! 今日は雲りでどんよりとした1日になりそうですね(;ω;`) 以前の寄せ植え教室で購入させていただいたスイスチャードが仲間入りしました♪ ほうれん草と同じようでサラダなどでも食べれるようです。 大きくなるのが楽しみです(*˘︶˘*)