今日の青少年の家



こんにちは!

先月今年最初のひなたちは巣立ったのですが...

今年はまだいるのなぜかな?と思っていたら卵を温めていたようです(`・ω・´)

今はひなも産まれて親鳥が戻ってくると

大きく口を開けて元気にごはんを食べています(^^♪

最近の楽しみがこのひなたちの成長を出勤するとみることです✿

巣から顔を出している姿もまたかわいらしいですね♪



こんにちは!

いいお天気が続きますね。

花壇のヒマワリも咲き始めました♩

4種類のヒマワリを植えているのですが

これはパステルな黄色が爽やかで

花から夏のエネルギーを感じます!

収まりのいいサイズ感もとてもかわいらしいです。

他の品種も順次掲載していきますのでお楽しみに☆


こんにちは!

今日は七夕ですね!

織姫と彦星が今日のこのお天気なら再会ができそうですね♪

館内の笹にもたくさんの願い事が書かれています!

ドロップの子どもたちの飾りも涼しげに揺れています(*´▽`*)

皆さんの願いが叶いますように☆彡



こんにちは!

7月も早一週間が過ぎようとしています。

暑さで疲れが出てくる頃ではないでしょうか?

今日の一枚は裏庭の畑でとれたブラックベリーです☆

ブラックベリーにはビタミンやポリフェノールが豊富に含まれているそうです!

これはまだ完熟していなかったようで...少し酸味が強かったですが…(>_<)

果物を食べて栄養補給したいと思います♩



こんにちは!

今日は利用者さんに教えていただいた施設にある化石情報をご紹介します。

正面玄関に入る手前の右側の石壁をよく見てみると

渦巻の化石(フズリナ)があるとのこと…

いったいいつの時代のものなんでしょうか。

1千年、もしかすると1万年以上の歴史があるかもしれませんね。

お時間がございましたらぜひ探してみてください♩


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331