2021年11月20日(土) 令和3年 < 今日の青少年の家 11月19日(金) こんにちは 今日は少し曇っていて、いつもより寒く感じますね。 そんなひんやりとした日に、ご紹介するのは クリスマスツリーです!! 3年ほど前に作ったツリーが壊れかけていたので、 今年は1度分解し少しコンパクトに作り直しました。 最近は夕方暗くなるのが早いので、 17:00ごろから電飾が映えて、きれいなツリーが見れます! 大人になってもクリスマス前はとってもワクワクしますね( ^ω^ ) ロビーに飾ってありますので、ご来館の際はぜひご覧ください!
2021年11月18日(木) 令和3年 < 今日の青少年の家 11月18日(木) こんにちは 今日の天気は晴れ、暖かい日差しが心地よい日ですね。 本日は青少年の家に新しく増えたマラコイデスの苗を紹介します。 まだ花は咲いていません、花が咲くのは年明けごろになるようです。 元気にすくすく育ってキレイな花を咲かせてくれることを願っています。 花が咲いたら、また紹介したいと思います!お楽しみに(*^_^*)
2021年11月17日(水) 令和3年 < 今日の青少年の家 11月17日(水) こんにちは 今日の天気は晴れ、洗濯日和のいい天気です。 本日の写真は受付横に飾ってあるサザンカの花です。 花言葉は「困難に打ち克つ」「ひたむきさ」で 冬の寒い中、きれいに咲くこの花にピッタリの花言葉です。(*^▽^*) 私もこの花のように、寒さに負けず頑張りたいと思います。
2021年11月16日(火) 令和3年 < 今日の青少年の家 11月16日(火) こんにちは 今日は日差しが強く暖かい日になりそうですね。 今朝は季節違いの暖かさからか、夏の花のニチニチソウが咲いていたり、 11月の中旬にもなるのにカマキリも元気に活動していました。 最近寒くなったり暖かくなったり、日によって寒暖差があります。 皆様も体調に気をつけてお過ごしください。
2021年11月15日(月) 令和3年 < 今日の青少年の家 11月15日(月) こんにちは 今日は良いお天気ですね。 先月サツマイモを掘り終え、何もない状態になった畑は 2週間ほど時間をかけて、土づくりをしていました。 土には、牛糞と施設内で集めた落ち葉を混ぜました。 そして今月、ウネを作りニンニクと大根の種を植えています。 収穫はどちらも来年、来年の楽しみがまた一つ増えました。