2022年01月12日(水) 令和3年 < 今日の青少年の家 1月12日(水) こんにちは 毎日寒い日が続きますね。 家から出るときのひんやりとした空気は、何回感じても慣れません。。。 青少年の家の空調工事も半分ほど終わり、来週からは事務所も工事が始まります。 書類や机など移動しないといけないので、少しずつ準備を進めているところです! 暖房が使えない間「だるまストーブ」に助けられています♪ 工事が終わるまでもう少しがんばってもらいたいと思います。
2022年01月12日(水) 令和3年 < 今日の青少年の家 1月11日(火) こんにちは 今日は朝方雨が降っていましたが、お昼からは晴れてきました。 本日の写真は受付に飾ってある菜の花です。 花言葉は「小さな幸せ」「快活な愛」「明るさ」「豊かさ」 などとってもポジティブな言葉が多いです。(*^▽^*) 私も黄色の菜の花に元気をもらって今日も一日がんばります。(`・ω・´)ゞ
2022年01月10日(月) 令和3年 < 今日の青少年の家 1月10日(月) こんにちは 今日の天気は晴れ、洗濯日和のいい天気ですね。 本日の写真は11月18日に紹介した「マラコイデス」です。 この暖かい日差しのおかげか、小さな花がポツポツ咲きはじめました。 これからたくさん咲いてくれるみたいなので、 その時にはまた、載せたいと思います。(*^_^*)
2022年01月10日(月) 令和3年 < 今日の青少年の家 1月9日(日) こんにちは 本日は薄い雲が広がるお天気ですね。日に当たるとと少し暖かく感じる一日です。 みなさんは三連休、いかがお過ごしでしょうか? 明日は成人の日、そして高知市では前日ということで成人式が行われました。 今年の4月から成人の年齢が18歳に引き下がり、ちょうど節目となる2022年。 新しい風が吹く、一年になりそうですね。 20歳のみなさま、ご成人おめでとうございます。
2022年01月08日(土) 令和3年 < 今日の青少年の家 1月8日(土) こんにちは 今日も車のガラスが凍るほど寒かったですね。。。 この時期、外での作業はひんやりとしていますが日が当たると ぽかぽかとして気持ちがいいですね♪ 写真は年始にいただいたクッキーです(^ω^) 1枚1枚に、にこにことした顔がついていてとてもかわいらしいです♡ かわいくて食べるのがもったいないですが、おいしくいただきました!