今日の青少年の家

こんにちは

今日は、昨日の晴れとは打って変って雨が降っています。

本日の写真は、クロガネモチの赤い実がキレイにできていたので、思わず写真を撮りました。

クロガネモチの別名はフクラシバやフクラモチともいいます。

ここ最近、急激に寒くなりましたので、体調に気を付けてお過ごしください。

 


こんにちは

朝の気温がぐんぐん低くなってきましたね…

今日は主催事業「木でスポーツ!モルック&カーリング」が開催されます!

そのためいつもより早めに出勤すると、ロビーに朝日が差し込んでいました。

パソコンや携帯を見ることが多いので、自然の色を見るととっても癒されますね…

寒くなってくると朝日が綺麗なので、早起きすると得した気分になります!


こんにちは

本日も晴れ、昨日と違って冷たい風が強く吹いています。

今日は明日の主催事業「木でスポーツ!モルック&カーリング」の準備をしました。

フィンランド発祥のモルックと、木材で制作したカーリングでゲームを行います。

職員が手作りした道具を使った教室で、木の温もりを感じる仕上がりになっております。

参加される方は仕上がりを楽しみにしてください。


こんにちは

昨日の雨から一気に良いお天気になりました。

最近は寒くなり植物たちも少し元気が無いようにも見えます。

午前中、普段は通ることのない道を歩いていると施設内に花が咲いていました。

白や紫、オレンジなど様々な色でとても可愛くてキレイです。

宿泊施設の職員さんがお手入れをしているみたいです。

小さな花々に少し癒されました。


こんにちは

今日も肌寒い朝ですね。

そんな今日は、心が温かくなるかわいらしい作品のご紹介♪

日高特別支援学校の教頭先生より、高等部の生徒さんが授業で作っている

「コースター」と「マウスパッド」をいただきました(^ω^)

「コースター」は、ドーナツやにこちゃんマークなどいろんな種類があります。

コロナ禍で飲み物を出すときなど、白い紙コップを使っているので

カラフルなかわいいコースターを敷くと、華やかになりますね!

「マウスパッド」は、かわいらしいデザインはもちろんですが、

形も使いやすく作られていて、マウスも動かしやすいです。

いつもの職場にすてきなものが増えてとってもうれしいです♪

大事に使わせていただきます!ありがとうございました!


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331