2021年12月20日(月) 令和3年 < 今日の青少年の家 12月19日(日) こんにちは 今日も晴れ。いよいよ冬本番の寒さになってきました! 春から秋にかけて咲いていた植物も時期が過ぎ、冬を彩ってくれるお花を植えました。 パンジー・ビオラ・ノースポールは、毎年植えていますが今年は「ネメシア」が仲間入り♪ 白の花と紫の花があり、白いお花はバニラのような甘い香りがします。 花びらも特徴的で、ちいさくてかわいいです♡ 事務所の東側の花壇に植えているので、見つけた際はぜひ香りを確かめてみてください(^ω^)
2021年12月18日(土) 令和3年 < 今日の青少年の家 12月18日(土) こんにちは 今日は、一段と寒い日ですね。 私の車のフロントガラスも凍っていました。(>_<) 本日の写真は、八手の花です。 ボール状の小さな花がかわいいですね♪ 八手の別名、テングノハウチワともいわれていて 花言葉は、「分別」「親しみ」「健康」などがあるそうです。 私としては「テングノハウチワ」の呼び方のほうが馴染み深いです。(^^♪
2021年12月17日(金) 令和3年 < 今日の青少年の家 12月17日(金) こんにちは 今朝は日が差して晴れていましたが、 昼ごろから風が強くなり雨もぱらぱら降ってきました。 本日は消防訓練があるので、影響しないか心配でしたが、 当館事務長指示のもと訓練を問題なく終わらせることができました。 今日の訓練をしっかり復習して、有事に備えておこうと思います。(`・ω・´)ゞ
2021年12月16日(木) 令和3年 < 今日の青少年の家 12月16日(木) こんにちは 今日の天気は晴れのち雨、久しぶりに雨が降りましたね。 本日、研修室1と研修室2の空調工事が終わりましたので 明日から利用可能になりました。(*^▽^*) 次は研修室3と会議室の工事となります。 利用者の皆様にはご迷惑をお掛けしますが ご協力のほどよろしくお願いします。
2021年12月16日(木) 令和3年 < 今日の青少年の家 12月15日(水) こんにちは 本日も晴天、いいお天気です。 12月も折り返し地点、いよいよ年末の雰囲気が漂ってきました。 寒さも一層強くなってきて、今週末の天気予報では最低気温が氷点下でした。 週末は防寒をしっかりとしてお出かけをしたいですね。 気持ちだけでも暖かくなるように、お花とお日様の写真を撮りました。 よい一日をお過ごしください。