2021年09月02日(木) 令和3年 < 今日の青少年の家 9月2日(木) こんにちは 今日は昨日に引き続き、コキアの紹介です! 作業中に落ちたのか、畑の通り道でがんばって成長しているコキア♪ ちいさい時は、間違えてたまに踏んづけてしまうことがありました。。。 そんななかでも元気にまん丸く成長してくれています(^ω^) 仲間たちは少し遠いですが、負けずにがんばってほしいと思います! 秋の風がそよそよと吹いて、コキアがふわふわと揺れているのをみると とっても癒されます♡
2021年09月01日(水) 令和3年 < 今日の青少年の家 9月1日(水) こんにちは 天気は晴れ時々曇りです。 今日から9月、学校では新学期が始まりますね。 本日の写真は花の芽が出てきたコキアです。 ちょっと開花しているのか、虫が近くにきて蜜を吸っています。 また開花したら載せますので、お楽しみに(*^_^*)
2021年08月31日(火) 令和3年 < 今日の青少年の家 8月31日(火) こんにちは 今日は8月最終日、夏らしい暑さとときどき吹く風が秋を感じます♪ 先日利用していただいた利用者さんから、お菓子をいただきました! 施設をとってもきれいに利用してくださる方で、わたしたちもとっても気持ちがいいです(^ω^) コロナ禍で、人と人の接触・交流が減っている中で、こういった心遣いは心が温まります。。。 ありがとうございます。おいしくいただきます♪
2021年08月30日(月) 令和3年 < 今日の青少年の家 8月30日(月) こんにちは 本日も晴天、気持ちの良い空模様ですね。 8月も残す日は1日のみ、明日は夏休み最後の日となります。 宿題をせっせと今日からやり始めたという方もいるかもしれません。 かく言う私も同じように夏休みの最終週まで一切やっていなかったので、この時期になるといつも思い出します。 残り一日、夏休みを悔いの無いようお過ごしください。
2021年08月29日(日) 令和3年 < 今日の青少年の家 8月29日(日) こんにちは 今日の天気も晴れ、まだまだ晴れの日が続きそうです。 本日の写真はヤブランの花です。 別名リリオペ、サマームスカリとも言います。 この花は日本の地方によっても名称があり、 福島県ではテッポウダマ、新潟県ではネコノメ、 岐阜県ではジャガヒゲ、鹿児島県ではインノシポとも呼ばれています。