2021年06月05日(土) 令和3年 < 今日の青少年の家 6月4日(金) こんにちは 今週から、一学期パソコン教室が始まりました。 毎回来てくれる生徒さんや、初めて来られる生徒さん、そして学年も様々ですが楽しく参加して下さってます。 初回なので、まず初めにパソコンで文字を打つ練習、その後にネットでの検索をしてもらいました。 これから回を重ねて、プログラミングができるまでに指導していきたいと思っています。
2021年06月05日(土) 令和3年 < 今日の青少年の家 6月3日(木) こんにちは 今日はお昼から雨が降るようです。あまり湿気はないので過ごしやすいです。 昨日ご紹介したブルーベリーの木ですが、実を4粒収穫することができました♪ お天気の日が続いたので、一気に食べごろに♡ 職員仲良く、1粒ずついただきたいと思います(^ω^)
2021年06月03日(木) 令和3年 < 今日の青少年の家 6月2日(水) こんにちは 本日は曇り、日差しもなくて涼しく過ごしやすい一日ですね。 今日の写真はブルーベリーです。 ブルーベリーはツツジ目ツツジ科の植物で、果実はプチっとした触感と爽やかな酸味が広がる味です。 青少年の家で毎年採れるので、今から収穫が楽しみです。
2021年06月01日(火) 令和3年 < 今日の青少年の家 6月1日(火) こんにちは 今日から6月に入り、梅雨中ですが晴れています。 午前中利用者が居なかったので、座布団と椅子を天日干しにしました。 この日光で座布団も椅子もポカポカです。 館内の空気も入れ替え、午後からの業務もがんばります。
2021年05月31日(月) 令和3年 < 今日の青少年の家 5月31日(月) こんにちは 本日もからっと晴れて気温が高くなりそうですね。 館内の湿度も無くなり、過ごしやすいです。 連日晴れたので作物に水をやりに行くと、ネギ坊主が二つになっていました。 元々あったものは種が取れそうな状態、もう一つの新しいものは先端が割れ始めた状態。 ネギの生命力に驚嘆しながら、元々あったネギ坊主を採取しました。 隣に植えていた小さなネギたちも、すくすく育っています。 今シーズンのネギはどれほど伸びるのか楽しみです。