2021年05月01日(土) 令和3年 < 今日の青少年の家 4月30日(金) こんにちは 今日は二日間の雨模様もなくなり快晴のいい天気ですね。ヾ(≧▽≦)ノ 今日の青少年の家の一枚は花壇に咲いたガーベラの花です。 連休前の平日とのことで周りもバタバタしていますが、(;^ω^) ガーベラのきれいに咲く様子を見ていると心が落ち着きました。 皆さんもぜひ見に来てくださいね。(*'ω'*)
2021年04月30日(金) 令和3年 < 今日の青少年の家 4月29日(木) こんにちは 本日も雨、少し肌寒いお天気ですね。 昨日の恵みの雨のおかげで植物も急成長中! 先日、収穫したネギの根本を切って畑に植えました。 切り口のところからニョキニョキと新芽が出てきております。 同じ根っこから、今回で3回目の成長です。 どれほど大きくなるのか楽しみですね。 また後日、成長を報告します。
2021年04月28日(水) 令和3年 < 今日の青少年の家 4月28日(水) こんにちは 本日は雨、庭の植物たちも恵の雨でまた成長するのが楽しみです。 今日の青少年の家は玄関の生け花についてです。 春になり、庭でとれる花などを玄関の入り口に飾っています。 今は色とりどりの小さな花でとてもキレイです。 定期的に花が変わりますので、来館時には入口のお花を見てみて下さい。
2021年04月27日(火) 令和3年 < 今日の青少年の家 4月27日(火) こんにちは 今日は晴れていて気温も高すぎず、とても過ごしやすいですね♪ ローズマリーがぼさぼさになっていたので、カットしました。 まん丸くしたかったのですが、丸のような四角のような形になったので また時間があるときに、丸くなるようカットしたいと思います(^O^) 最近は、お花たちが大きくなっているのと同時に、周りの草たちも成長スピードが 早くなったので、草引きが欠かせません! みなさんにきれいな花壇を見てもらえるようがんばります☆
2021年04月26日(月) 令和3年 < 今日の青少年の家 4月26日(月) こんにちは 今日はいちごの実が育ったので収穫してみました。 一粒真っ赤になっていたので食べてみると、 イメージしてるより酸っぱかったです。 ちょっと早く収穫し過ぎたかな (;^ω^) このいちごを使った料理も作ってみたいですね。 出来ればスイーツで(*'ω'*) その時にはまた写真をアップします。 お楽しみにヾ(≧▽≦)ノ