今日の青少年の家

こんにちは

毎日寒い日が続いています。ついに車のフロントガラスがうっすら凍るように。。。

これからまだまだ寒くなるので、暖かくして過ごしてください!

そんな寒い日の1枚は、伊野南小学校・中学校へ続く道沿いにあるコスモス畑です♪

夏に稲刈りが終わってから、地域の方とも協力しながらみんなでコスモスを植えたそうです(^O^)

一面ピンク色でとっても癒されます!みなさんぜひ、見に行ってみてください♪



こんにちは!

今日も寒いですが皆さん暖かくしてますか?

青少年の家ではお芋を植えた後の畑を耕して、畝を作って看板も置いて☆彡

次は大根とダメもとではありますが...ほうれん草の種も植えました♪

玉ねぎも植えたかったのですが、植えるのが遅くなってしまったので

今回は断念しました( ;∀;)

寒さが急激にきたので、芽が出るか心配ですが対策をとってみます(`・ω・´)ゞ


こんにちは

ついに2020年もあと1か月、12月となりました。
青少年の家は現在、冬仕様に飾りをしています。

今回は雪の結晶をテーマにしたデザインで作っております。
今日の写真は切り絵で作った雪の結晶です。手本と同じように作ったつもりでも、
個性が出てしまってお手本通りには作れませんでした。
来館された際は作った人の個性を楽しんで下さい。


こんにちは!

今日で11月も終わりますね!

やっと冬らしい寒さになってきて朝の一言目が

”寒いですね”とつい言ってしまうのは私だけでしょうか?(。-∀-)

ブルーべリーの葉っぱも綺麗な色に色づいていてほっこり☆

秋はもう終わりましたがまだ紅葉が見れているようで

少し得をした気持ちに♪

 


こんにちは!

寒い日々がやっと到来したように思います!

プランターでカブを種から育てています♪

ニョキニョキと沢山芽が出てきたので

少し間引いてまた大きくなるのを見守り中です(`・ω・´)ゞ

なぜか種を蒔いていないミックスレタスもすみっこに生えていますが

プランター内がにぎやかになりそうですヾ(≧▽≦)ノ

寒さに負けず頑張って大きくなってくれるといいな☆彡

 

 


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331