今日の青少年の家


こんにちは!

今日は昨日より気温が低く風もあるので、より寒さが身にしみますね!

そんな寒さには負けず野菜達は少しづつ成長中です♪

以前の春菊の写真からのビフォーアフターですが

少し大きいセルに移したら大きくなっています(`・ω・´)

失敗することもありますが、こうして成長を見ていると作っていくのが楽しくなります☆彡


こんにちは!

朝の出勤時には雨が降ってましたが、今は晴れ間が出てきていて

お天気が回復しそうで嬉しいですヾ(≧▽≦)ノ

なにやら掃除道具入れの前に小さくトグロを巻いている物体が...。

よく見ると小さな蛇でした!

冬の寒さにまだなってないので冬眠はまだなのでしょうか?

舌をニョロニョロと小さいながらも出していたりと、大きくなかったからなのか可愛く思えました♪

小さいとはいえ、蛇さんなのでさすがに外に退場してもらいました!!!

裏の畑に行く時はどこかにいるかもしれないので、足元にも気をつけて作業しようと思います!


こんにちは

昨日の夜から雨が降り続いています。

雨が降るとやっぱり肌寒いですね。。。

館内もひんやりとしてとっても静かです☂

畑に植えていたフルーツパプリカですが、もう少し大きくなるかな?と待っていたら

おしりのほうが虫に食われたり、色がつかなかったりと問題が多くありました。

そしてやっとおまんじゅうくらいの小さいパプリカが2つ収穫できました♪

マリネにしてみましたが、肉厚でとってもおいしかったです!(^^)!


こんにちは!
 

今日は少し動くと暖かくいい天気ですね♪

寒くなってきているので畑の野菜達も成長がゆっくりのように感じます(`・ω・´)

コキアも3つのうち残りの2つがやっと赤くなり良い感じに色づいていたのが

早くも茶色くなってしまっています(*_*;

もう終わりなのかなとさみしい感じもしますが、癒しの1つでもあるので最後まで頑張ってほしいです(^^♪


こんにちは!

お天気になり日が出ると暖かくて、太陽のありがたみが身にしみますね!

以前植えたブロッコリーですが、写真のとおりアオムシに葉っぱを食べられて

穴あきになってしまっています( ;∀;)

毎日見つけたら駆除しているのですが、どこからともなく次の日にはやってきています。

防虫剤の散布してみても効かず...大きくなるのに葉っぱは大事な役割をしてくれるので

別の防虫剤を試して大きく育ってくれるように守ってあげたいです(`・ω・´)





 


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331