今日の青少年の家


こんにちは

今日はカラッと晴れてとってもいい気分ですね♪

昨日ご紹介したバジルですが、こんなにバジルソースが出来ました!

それをお昼ご飯にサラめし!としてパンに塗って食べてみました

収穫したトマトものせて、畑スペシャルです(^O^)

ソースは少し青臭さはありますが、バジルのいい香りでトマトも甘く

第1回 畑サラめしは最高の出来でした☆

またなにか収穫出来たらサラめしを作りたいと思います!


こんにちは

今日は気温がとっても高くなるそうです!みなさん熱中症に気を付けましょう!

晴れは少ないですが、雨が多いのでお野菜もぐんぐんと育っています♪

その中でも特に急成長したバジルを間引きしました。

まだ少し青臭さがある気もしますが、いい香りがします♪

残りのバジルが大きくなるのは、もう少し先。。。

なのでとれたバジルを使って早速バジルソースを作ってみました!

職員のサラめし!としてまたご紹介しますね♪おたのしみに~

 




こんにちは!
 

梅雨はまだあけないのかな~?

畑の子達も太陽を待ちわびています!!!

今日も昨日に引き続き新メンバーの紹介です!

落花生とバジル畑第2弾を植えてみました♫

落花生はそもそもどういう感じでできるのかが分からなかった

のもあり実際に育てて確かめてみることになりました♪

せっかくウネができたのでバジルの種を蒔くと早くも双葉が出て元気いっぱいです!

畑をしていると身近にスーパーや良心市などで買っている野菜など

実際はどういう過程でできるのか体験でき

育ててみないと分からないことが発見できるので

すごく楽しいですよヾ(≧▽≦)ノ

皆さんも育ててみてはいかがでしょうか☆彡
 



こんにちは!

今日も雨がパラパラと降り、体がベタベタしますね。。。

5月30日から畑を開拓し始め、鍬などで耕した後草や石をのけたりと

大仕事でしたが、1週間でなんと…7ウネもできました(/・ω・)/

土佐紅4ウネ・安納芋1ウネが植わっています!

植えてからしばらくはクニャーンとしていたのが、

たっぷりの朝晩水やり、この梅雨の雨に助けられシャキーン(`・ω・´)と

元気に苗が起きてきていて安心しました♫収穫は秋かな!!!

まだ他にも植えているのでまた明日紹介しますのでお楽しみに☆彡


 


こんにちは!

今日はジメジメしますね。。。

雨かと思いきやまさかの晴れてきて暑さとムシムシ感が倍増しました( ;∀;)

除湿をしてくれるハリネズミ君☆彡

この梅雨の時期限定ですが、去年から置いています♪

レンジでチン!するだけで繰り返し使えます(^^♪

事務所で待機していてこの何とも言えないのほほんとした表情でいます!

少しでもカラッとなってくれるといいですが…ハリネズミ君頼むよ~!!!



 


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331