2020年10月10日(土) 令和2年 < 今日の青少年の家 10月9日(金) こんにちは 台風が近づいているので、雨の日が続きそうですね。。。 気温も一気に低くなってきたので、体調に気をつけてください! 雨が降っているときは、野菜の葉っぱにつく雫がとってもきれいです まんまるでぷっくりつやつやの雫がつるんっと落ちる瞬間を写真に収めたいのですが、 昔のデジカメでは少し難しかったです(;^ω^) 写真はブロッコリーの葉っぱで、どの野菜よりもきれいに雫をつけていました! 水をはじきやすい性質なのでしょうか?
2020年10月09日(金) 令和2年 < 今日の青少年の家 10月8日(木) こんにちは! 今日は台風の影響もあり朝から雨で寒いですね( ;∀;) 今日の青少年の家の1枚は種から育てている春菊・絹さやの成長記録です!!! 春菊も双葉が沢山出て、絹さやからはツルも伸てきています(`・ω・´)ゞ だいぶ大きくなったので畑に植えてあげたいのですが 台風がきているので台風が過ぎてお天気になってから植えてあげようと思います♪
2020年10月08日(木) 令和2年 < 今日の青少年の家 10月7日(水) こんにちは! 今日は少し朝が肌寒く室内の方が暖かく感じます♪ 2学期の小学生パソコン教室が今日から始まります(`・ω・´)ゞ 教室の入口に10月はハロウィンということもあり、折り紙を折って貼り付け飾ってみました!!! パソコンとタブレット導入で慣れるまで時間がかかったり、難しいこともありますが 頑張って学校などでも活かしてもらいたいです☆彡
2020年10月06日(火) 令和2年 < 今日の青少年の家 10月6日(火) こんにちは 雲のない青空で、風がとっても気持ちいいですね♪ 私の大好きなキンモクセイの季節です。 出勤したとき、お昼休み、退勤するときなど外にでるとふんわり香ってきます! なんだか寂しいような、これからまた冬がくるわくわく感もあり胸がきゅーっと締め付けられるような香りです。 玄関前にキンモクセイの木があるので、来館の際にはふんわり香ってくると思います。
2020年10月05日(月) 令和2年 < 今日の青少年の家 10月5日(月) こんにちは 気温は低いですが、湿度が高くじめじめとしますね。。。 気候が秋になってそろそろさつまいもが出来ているかな?と試しに掘ってみると 出来ていました♪土佐紅は、ちいさいのととっても大きなのとサイズバラバラでなっていて 安納芋は、きれいなお芋の形をしていました(^O^) ふかして食べてみましたが、少し甘かったですが水分が少なくぱさぱさとしていたので もう少し土の中にもぐっておいてもらうことにしました! 10月下旬から11月初めには収穫したいと思います☆