2020年08月15日(土) 令和2年 < 今日の青少年の家 8月15日(土) こんにちは 今日の写真は以前にもアップしました。べニアタイル、絵本コーナーの絵本棚 数々の木工備品を製作してきたDIY職員の最新作。 その名もK・I・B・A・K・O! 各部屋の案内板の裏に取り付け、利用者の名札を管理する優れもの べニア板を二枚重ねて強度を上げ、磁石には最強の磁石「ネオジム磁石」を搭載 運用は今月中予定、DIY職員の次回作をお楽しみください。 coming soon・・・
2020年08月14日(金) 令和2年 < 今日の青少年の家 8月14日(金) こんにちは みなさんはブラックベリーを食べたことがありますか? ラズベリーに似た形ですが色は真っ黒、見たことはあっても食べたことがないので どんな味がするのか楽しみです。 写真にある二つは他の職員が食べてしまったので未体験の食べ物 次に実ったときはぜひ食べてみたいです。
2020年08月13日(木) 令和2年 < 今日の青少年の家 8月13日(木) こんにちは 今日はいい天気ですね! 8月も、あと半分。夏休みは終盤でしょうか? 仁淀川は例年よりは少ないですが、泳いでいる人たちを見かけます。 キラキラした仁淀ブルーを見ながらのバーベキューやキャンプ、コロナ疲れが少しでも癒されるといいなと思います。 入道雲が出ていました!雷もゴロゴロ鳴ったり、急に雨も降ったり、お天気が変わりやすいので 外で遊ぶ際は、気をつけてください(>_<)
2020年08月12日(水) 令和2年 < 今日の青少年の家 8月12日(水) こんにちは! 今日は昨日の雷や突然の雨の天気とは違い、いいお天気になりました♪ 一六タルトの差し入れをいただきました! 柚子・栗づくしの2種類もあり、 おやつに職員でコーヒーとともに食べました(^^♪ 和菓子なのでお茶でもいいかもな~とは思いましたが コーヒーも甘い和菓子に合いますね☆彡 汗をかいたり、疲れた体に甘いものでご褒美もたまにはいいですねヾ(≧▽≦)ノ
2020年08月11日(火) 令和2年 < 今日の青少年の家 8月11日(火) こんにちは 今日は、晴れたり、雨が降ったり、雷が鳴ったりと忙しいお天気ですね! 梅雨が明けて日が当たる時間が多くなったので、お野菜たちがぐんぐん育っています。 中でもオクラは、18cmを超えるような大きなものが10本くらいできました もう少し早く収穫したらよかったなと思いつつ切っていると、断面が♡になっていました(^O^) オクラからのサプライズ♪ お隣のしそも収穫し、またまたさっぱり和えでいただきました!