今日の青少年の家

こんにちは!

今日から7月がスタートですね!

日に日に湿度が高くなってきているように感じるのは私だけでしょうか?

湿度が大好物な生き物と言えば...キノコ!!!

なんとハーブの中からにょきにょきと出てきていました!!!

のけてものけてもまたすぐ生えてきて利用者の方から

「あれは育てているの?食べれるの?」と聞かれることも...(; ・`д・´)

裏返すと怪しい危ない色なので、見つけ次第撤去を心がけていきます!


こんにちは!

今日も昨日に引き続き、どんよりとした雨となっています(´;ω;`)

今日で6月が終わり、4月からもう3か月が経過しました。

時間が過ぎるのが早く感じる今日この頃です( ´∀` )

無駄な時間にならないよう、日々計画性をもって生活していきたいと思います。

皆様も体調には気をつけて無理なくお過ごしください!!

 

 


こんにちは!

今日は大雨の一日ですね(´;ω;`)

仕方のないことですが、この時期は外出する気がなくなってしまいます。

こういう時は室内でできる趣味を見つけるのもいいかもしれませんね。

私も自分に合うことを探して梅雨を乗り越えたいと思います。

皆様も足元には気をつけて、お過ごしください!!


こんにちは!

今日は雨が降る一日で、どんよりした気持ちになってしまいます(´;ω;`)

梅雨の時期は我慢が大事ですね。

お昼頃外に出てみると、何日か前に草引きをした部分に芽が出て、

花が咲いてました(^▽^)/

数時間かけて頑張った甲斐がありました。

草引きも粘り強く頑張りたいと思います!!






こんにちは!

昨日の放課後児童クラブ「ドロップ」ではうちわの最終仕上げをしました!

前回鉛筆で書いた型に沿ってハサミでカットしていき

カットしたところをケガ防止のため、のり付けした和紙で覆っていきます(^^♪

細かい作業も自分で最後までに完成することに闘志を燃やしながら集中して頑張りました!!!

3回の教室で、乾燥が合間に必要だったため少しづつ作業を重ねて今日やっと完成しました☆

乾燥も待ちきれず、持って帰りたそうにしていましたが...しっかり乾燥させて後日持ち帰り(*´▽`*)

毎年作っていますが和紙でつくると暖かみもありとても可愛いです♡


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331