2024年08月25日(日) 令和6年 < 今日の青少年の家 8月25日(日) こんにちは! 台風がこちらに向かってきていますが皆さん備えは万全にしていますか? なにかあった場合に、青少年の家は避難場所となっているため 緊急時にはご利用ください。 施設にどんなものがあるのか、どんな部屋があるのか まだどんな施設か知らない方に情報を提供できればと思い 少しずつ紹介していこうと思います(`・ω・´) 今日は写真にもある通りAEDのご紹介です! 急に倒れた人がいたりした場合など役立つかもしれません! 事務所にありますのでお声がけください。
2024年08月25日(日) 令和6年 < 今日の青少年の家 8月24日(土) こんにちは! 今日も変わらずいいお天気ですね! 先日カットして乾燥させていたレモングラスが完成したので 香りが逃げないように容器に入れてと思い入れると 容器2つにいっぱいになりました(^^♪ 乾燥するとうさぎさんたちが食べる草などにも見えますね✿ また紅茶と一緒に飲むときに掲載しますのでお楽しみに!!!
2024年08月25日(日) 令和6年 < 今日の青少年の家 8月23日(金) こんにちは! せっかく可愛い看板ができたのでいい活用がなにかないかな~?と考えていました...。 施設では研修などでの利用もありますし帰るときに少しでも 明るい気持ちで帰れるお手伝いが出来たらいいなと思い ロビー入口に設置しました(*´▽`*) 見つけて喜んでくれる声を聞くと私たちもとても嬉しいです♪
2024年08月25日(日) 令和6年 < 今日の青少年の家 8月22日(木) こんにちは! 放課後児童クラブドロップで子どもたちになにか 日常では作れないものをということで 段ボールミサンガつくりの見本づくりをしていました!!! 色とりどりの見本が完成しました(^^♪ 組み合わせ次第で全然色合いも変わってくるので 組み合わせを色々考え制作してみました♪ 根気はかなりいりますが、コツをつかむとひたすら編むだけ☆ 子どもたちの作品が完成するのがとても楽しみです!
2024年08月25日(日) 令和6年 < 今日の青少年の家 8月21日(水) こんにちは! お天気はどうか聞かなくても晴れと分かりますね! 「さいか」という珍しい梨を見つけて職員で味見♪ 冷やすとひんやり、シャリシャリとして美味しいです☆少しずつ梨も出てきていますが 食いしん坊の私には秋の味覚が早く来ないかと楽しみです(`・ω・´) 食欲が増加してしまうので、体重の増量が怖いですが...(; ・`д・´) 美味しいものは楽しく美味しく頂くのが一番ですね✿