2024年04月05日(金) 令和6年 < 今日の青少年の家 4月2日(火) こんにちは! 今日は晴れたり曇ったりなんとも言えないお天気ですね! そんな今日は、和室の障子の張り替え作業をしました!!! 点検をしていると破れが見つかったので 土佐和紙工芸村の和紙を使って貼っていきます♪ 障子といえば和紙ですよね! 太陽が当たるとなんとも言えない和紙ならではの 優しい光を室内へと入れてくれます♪ よく小さい時におばあちゃん家で穴をあけて怒られたものです(^^;; デリケートな障子は少し手が当たると破れてしまったりするので 私たちも慎重に扱っていこうと思います(*^^*)
2024年04月05日(金) 令和6年 < 今日の青少年の家 4月1日(月) こんにちは! 今日から新年度となりまた新たな気持ちで再スタート!!! 青少年の家の向かいに大きな桜の木がありますが 今満開となりとっても見頃となっています(*´▽`*) ですが、なぜか毎年桜が咲いて満開となり花見ができるなと楽しみにしていると... お天気が明後日頃から悪くなるようです( ;∀;) これで風が吹いて桜が散ってしまうと思うともったいないと思うのは私だけでしょうか? 沢山咲いている今のうちにお花見に行って楽しみましょう✿
2024年04月03日(水) 令和5年 < 今日の青少年の家 3月29日(金) こんにちは! 今日はなんだか夏になったかのように暑くなりましたね(; ・`д・´) しばらくはこの気温が続くのでしょうか? まだ衣替えは早いかな?と思っていたのですが さすがに暑さには勝てないので...次の休みにしなければ!!! この前まで寒い~と上着を着たりとしていたのに...。 季節と共に植物も元気になり山も山桜が咲き彩りが増えて これが終わると新緑で冬とは違った元気みなぎる山となるのが楽しみです♪ こうして山が身近にあるのも高知ならではの風景なのでしょう(^^♪
2024年03月30日(土) 令和5年 < 今日の青少年の家 3月28日(木) こんにちは! 今日も春らしいお天気ですね♪ 今日はフェンネルの花がより大きくなっていたのを発見しました。 上に向かって黄色い花が咲いていますが、とても綺麗です。 1つの茎から分岐して花が咲いているように見えますが、1本1本が花なのでしょうか...? 近くで見ても遠目から見ても可愛いです。 これからどうなるのかが楽しみですね。
2024年03月30日(土) 令和5年 < 今日の青少年の家 3月27日(水) こんにちは! 世間では春休みに入って、お休みを満喫しているところでしょうか? 青少年の家も、今年度の放課後児童クラブが終わり、子どもたちの声が聞こえないので寂しく感じます。 また新学期に入ったら、学年が上がってお兄さん・お姉さんになった子どもたちに会えるのを私たちも心待ちにしています。 子ども達に春休みは何をして遊んだか、また沢山聞かせてもらいたいと思います(*^-^*) 施設の子供用スリッパ入れの上にいるオタマジャクシたちも今か今かと心待ちにしているようです♪