今日の青少年の家

こんにちは!

今日は7月最終日夏はまだまだこれからだと思うと

先がとても思いやられますがあまり考えないでおこうと

言い聞かせる私がいますが体調崩されていませんか?

昨日の答えになりますが...カラー紐でお花のキーホルダーが出来上がり(*´▽`*)

主催事業で付属品としてつける予定です(^^♪

まだ練習をして編み込みを安定さすのが課題ですが

色の組み合わせ次第でまた見え方も違うので思考錯誤していこうと思います!!!

また他の色も出来ましたら掲載しますのでお楽しみに✿


こんにちは!

これから主催が毎月開催されていきますので職員も気を引き締めて

講師の方と打合せを重ね、教室をつくりあげて

皆さんに楽しんでいただけるよう頑張っていきます(`・ω・´)

さて、今日の写真の紐と金具を使ってあるものを制作してみようと思います!!!

さて、何が出来上がるでしょうか?

是非考えてみてください(^^♪




こんにちは!

夏は朝、外が明るくなるのがとても早く

ふと目が覚めた時に錯覚しそうになりますね!

正面の芝生や草刈りはしましたがどうしても裏面は刈りきれないため

今日は業者に依頼して草刈りをしてもらいました(`・ω・´)

ビフォーアフターを見るとスッキリして気持ちがいいです!!!

 


こんにちは!

今日は風が時より吹いているので外がいつもよりましなのかと思ったら...

熱風が体に当たり暑さを倍以上に感じました( ;∀;)

そんな今日はロビー1Fにある職員お手製の絵本棚をご紹介!!!

設計から組み立てまで女性職員が仕上げてくれました♪

限られた面積でたくさんの本が置ける、色んな方向からも

本に気づいてもらえるようにと優しさ満点で完成させてくれた本棚です✿

完成してから数年たちますが木でできているので優しく暖かい空間が保たれています(*´▽`*)

お子さん連れの方が一緒にぬいぐるみを抱えて絵本を眺めている姿を時より見かけますが

ほっこりとしてこちらもとても癒されます☆

ぜひ、休憩時間など来館時にお時間がありましたらご覧になってみてください!!!


こんにちは!

今日は「わくわく絵本de読書感想文」の開催日です!!!

私も小さい時は作文を書くのがとても苦手で時間がかかってしまうい

いつも後回しとなってしまい苦労したのを思い出します(;´・ω・)

ですがこの教室は、親子でコミュニケーションを取りながら

絵本を通じて楽しみながら作文へと繋げていけるきっかけになりますように♪


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331