令和6年




こんにちは!

冷え込みが少しづつ本来の寒さへとなってきていますね!

もう例年であればコキアも全て枯れているのですが...

まだハーブ畑のコキアはやっと色づき始めたばかりでもう少し楽しませてくれそうです(^^♪

その反面メインの花壇と道路に面した花壇は枯れています!

コキアをのけるとなんだか殺風景になって寂しいですね(´・ω・`)

これから春に向けて手入れをし、花壇を賑やかにさせていこうと思います!
 


こんにちは!

日中外で太陽に当たるとポカポカ陽気でゴロンとしたくなりますね!!!

秋も終わり落葉の季節になり

葉っぱや枝が次々と風の力もあってなのか気づくと落ち葉がヒラリ...

朝の運動がてら、落ち葉掃除がしばらく日課となりそうです(`・ω・´)

みなさんに気持ちよく来館いただけるように張り切って綺麗にしようと思います!


こんにちは!

晩の日暮れが遅くなりましたね(*_*;

そんな中、夏の花としても知られるハイビスカスがまた咲き始めました!!!

もう寒くなるというのに日中の暖かさに、夏や秋と勘違いしているのでしょうか?

なんにせよ、花が咲くと心が温かくなるのでいいことですね✿

赤い元気な花を咲かせて賑やかにしてほしいです(^^♪





こんにちは!

今日は陶芸教室の作品が仕上がったので、梱包のお手伝いに行きました。

色とりどりの作品がたくさん並んでいるのがとても可愛いです♪

とても綺麗に焼きあがっていて素敵な作品ばかりです。

作品は土でできているので、電子レンジ以外の機器は使用できないようです。

施設でお預かりしていますので、皆さんが取りにこられるのをお待ちしてます(*‘ω‘ *)




こんにちは!

今日も朝はなかなかすぐには太陽が出てきてくれず寒いですね...。

昨日の放課後児童クラブドロップでは「凧作りの仕上げ」をしました!!!

骨組みとなる竹をボンドで引っつける所からSTART♪

凧作りに詳しい職員から1つずつ

工程を教えてもらいながらみんなでクリアしていきます⭐︎

紐で竹と和紙を結んだり細かい作業が多かったですが

みんな集中して、時には立ち上がって最後まで作りきりました*\(^o^)/*

手作りは暖かく感じて、やはりいいものですね!!!

まだ色塗りの途中の子どもたちもいるので

みんなの凧が完成しましたらまた掲載しますのでお楽しみに^_^


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331