令和6年

こんにちは!

なんだか今日から一気に冷え込んだような感じがします...。

よく子ども達が栗を拾ってきてくれるのですが、何か飾りにできないかと、

栗を使ったリースを作成しました♪

青少年の家の施設内で育っている木の葉っぱや南天なども使用した

緑いっぱいのフレッシュリースです。

綺麗に枯れてくれれば長く飾れるので

綺麗に枯れてくれることを祈っています...(*‘ω‘ *)

クリスマスも、あともう1か月ちょっとなのでリースをみて

ぜひワクワクした気持ちを味わってみてください。




こんにちは!

日中は薄着でも大丈夫ですが...

朝晩は厚手、もしくは上着が必須となってきましたね(*_*;

今日の1枚は体育館職員が放課後の子どもたちのために

なんとスゴロクシートを作ってくれました!!!

トランプを使い山札がなくなるまでに3周するというゲームです!

先頭の人は進める数が限られていたり

進めるマスの数もIN・OUTで違っていたりかなりの頭脳戦となります☆

子どもたちに説明するためにはまずはやってみないと分からないので

職員でやってみるととても白熱した戦いが繰り広げられました(^^♪




こんにちは!

今日は風が朝から風が強く外にいるとなんだか分からない感覚ですね...。

今週から少しずつ気温が下がってくるようですがこれから冬本番となってくるのでしょうか?

以前より放課後児童クラブで使おうと、試作で作っていたツリーが完成しました!!!

巻く毛糸によって雰囲気は変わりますが

私は青系統が好きなのでこの色をチョイスしました(^^♪

後はポンポンや飾りをつけたら完成❅

子どもたちはどんな作品を作ってくれるのかとても楽しみです♪


こんにちは!

今日は日中の日差しが強いですね。

そんな今日は奥田川親水公園まつりの開催日でした。

昨日までは雨でしたが、今日は晴天になったのでよかったです♪

職員も少しお邪魔しました!

日頃からお世話になっている地域のみなさんとお話ができて楽しかったです(*‘ω‘ *)

いの南小学校前のコスモス畑も見頃を迎えてとても綺麗でした!

また来年の開催も心待ちにしています。


こんにちは!

今日も朝から雨が降ったりやんだりしています。

先日からご紹介していたクリスマスの飾りをガーランドにしてみたので、ご紹介します♪

サンタやトナカイを主として、雲から吊り下げてみました。

バランスをとるのが大変でしたが、その分かなり大きなガーランドが出来上がったので

見ごたえはバッチリです(*´ω`*)

色とりどりで可愛いガーランドが出来上がったので

キャンドル教室に来た際はぜひ天井にも注目してみてくださいね☆


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331