令和7年

こんにちは!

今日はあいにくの雨となりましたね...

雨が上がり晴れるとかなり暑くなるようですね( ;∀;)

青少年の家では、季節ごとに館内の装飾を変えています!!!

ロビーの飾りをそろそろ夏仕様にかえようと思います☆

次回は何になるのかお楽しみに(^^♪


こんにちは!

今日も朝から太陽がまぶしいくらいですね!!!

そんな今日の1枚は、栗の木です!

毎年花を咲かせてたくさんの実をつけています!

実が落ちるころになると、子どもたちから栗をよくもらいます♪

他の花とは違い白いかなりインパクトのある花です(`・ω・´)

6月ごろになると栗の花を見るのが定番となっています✿

また秋になるのが待ち遠しいです(^^♪


こんにちは!

以前かなり短く木自体を切っていたのですが,,,

ヤマモモの木がとても大きくなりました!

小さい頃は出来ている木があればデザート代わりに

食べてたいのが懐かしいです!!!

なんだか木がはこうしてみると太陽・雨の力だけでここまで大きくなるのをみると

私たちも元気に毎日を送らないといけないなと感心させられます(`・ω・´)


こんにちは!

曇りの日と雨の日が多くなってきて本格的に梅雨の訪れを感じます。

お天気の揺らぎが激しいので傘が手放せない日も多くなってきました。

雨の日でも気持ちが少しでも晴れやかになるように

お気に入りのレイングッズをそろえて、おでかけしたいですね。

急な雨に備えて青少年の家でも傘の貸し出しをしていますので、

ご希望の方は事務所までお声がけください♪






こんにちは!

昨日は放課後児童クラブドロップでは体育館で遊びました!

バドミントンでは打ち方扱い方の練習からSTART!!!

打ち合いをしていくと苦手意識があっても回数を重ねるごとに

少しずつ当たることで、嬉しそうな声が聞こえ

何回もトライしている姿が印象的でした(*^^*)

ソフトフリスビーでも投げる練習をすると

みんな上達がとても早く職員も関心させられました♪

バドミントン、ドッチビーそれぞれで子どもたちVS職員の

白熱した戦いも繰り広げられ、汗だくになりながらも

元気な声がたくさん聞こえ盛り上がりました♪

最後にはみんなでモップがけをして綺麗にしました☆





お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331