令和7年

こんにちは!

朝から風が吹いていて気持ちの良い1日のスタートを感じました♪

施設の前の芝生の部分も朝露でキラキラしていて、

この季節ならではの朝の雰囲気ですね。

GWも終わったばかりで、まだいつもの日常に戻るには難しいかもしれませんが、

気温もちょうどなので、身体の調子が戻るのも早いかもしれません(*‘ω‘ *)

明日からまた雨のようなので、

梅雨に向けてもしっかりと準備をしていきたいです。


こんにちは!

GWも終わり、今日から日常が戻ってきますね...(-_-)

まだまだお休みを満喫し足りない方や、逆に悔いのないぐらい

遊んだ方など、様々だと思います。

いつもご紹介するのは、完成した後の作品をお披露目しますが、

そんな写真の裏側では失敗してしまう作品もしばしばあります。

クラゲの頭を最近も作成していましたが、糊付けしてから日にちを置いてしまったために、

お花紙同士が想像以上に引っ付いてしまい、丁寧にはがしても所々が破れてしまいました...。

悔しいと思いながらも、そんな作品の中でキレイなものができると嬉しく思います♪

これからも試行錯誤しながら頑張ります!


こんにちは!

GW最終日はまさかの雨となりましたね( ;∀;)

休みを満喫されましたか?

青少年の家は、大きな研修もなく

いつもより少ない利用の為とても静かな1週間となりました!!!

雨でいつもより気温も低く、休みの疲れと重なると

体調を崩しやすくなるのでお気を付けください!



こんにちは!

今日は端午の節句!!!

毎年この時期になると、仁淀川での風物詩

紙のこいのぼりが川の中を泳ぐイベントが開催されています!

お天気もいいのでこいのぼりの透き通った水の中を

気持ちよく泳いでいることでしょう☆

青少年の家でも5月いっぱいは雨の日を除いて

こいのぼりを揚げています♪



こんにちは!

県外などにお出かけしている方も多いのではないでしょうか?

私も旅行にたまには行きたいな~と思いつつも

近場でのんびりとしてしまいます(;^ω^)

ふと出勤の時に空を見上げると去年カットしたケヤキの木が

小さな枝が出て葉っぱが沢山あり、フワフワとまりものようになって

夜にこの状態で風が吹くと少し怖いですが...

植物の生命力にはいつも驚かされます!!!


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331