今日の青少年の家




こんにちは!

昨日の放課後児童クラブ「ドロップ」では

凧作り第1弾で和紙に鉛筆で絵の下書きです!

和紙は消しゴムで消してのやり直しができないため

書き始めを少し悩んでいましたが...

思い思いの絵を大胆に描いていたり細かく繊細に描いていました(`・ω・´)

いつも学校で使う紙とは違うので引っ掛かりができますが

それも味として生かしていたりと

子どもたちの想像力などは無限大なのだなと感じました!!!

体育館の時のようなにぎやかさとまた違い

黙々と集中して作業をしているそんな教室となりました☆

 


こんにちは!

やっと朝晩が肌寒いなと思うくらい秋らしい涼しさになってきましたね♬

今日の1枚は以前掲載していた凧用の馬の絵です!

昨年は少し周りの色も深緑だったのとは対照的に

今回は馬が映えるようにカラフルなオレンジ色で塗ってくれ

正月らしい絵も色を塗ると賑やかになりかわいいそして

馬のかっこいい凧になりそうです(^^♪

後は竹とタコ糸を使い骨組みをつけて完成です!

完成をお楽しみに(^^)/☆


こんにちは!

今日の1枚は...ガラスに引っ付いているカマキリです!

私が手の平を広げても収まらないくらいとても大きいです!

まだまだ生き物たちは元気いっぱいで

寒さなんて気にしていないようですね(^^♪

なんだかこうして生き物を見ていると

勇敢で元気をもらいます(`・ω・´)

寒くなっているので体調には気を付けてお過ごしください✿


こんにちは!

秋にしてはとても過ごしやすい日々ですね♪

今日の1枚は...全館のフローリングを業者の方に入っていただき

綺麗になったワックス掛け後のピカピカのフローリングです(/・ω・)/

床がきれいだととても仕事にもやる気が出ますし

出勤してきても気持ちいい1日のSTARTをきれそうです(^^♪

窓も中と外両方綺麗にしていただくことができたので

利用者の皆さんにも快適に利用していただけると思います!!!




こんにちは!

今日は朝から雨が降ったなと思うととてもいいお天気に♪

青少年体育館では今日はスポーツ交流会が行われています!

NEWスポーツとして「スラックライン」が仲間入り(^^)/

一本にまっすぐ引かれた布の上を歩いてみると

バランスを取るのに皆さん苦戦していました!

ですが少しコツをつかんだ方は

少しずつ歩ける距離が伸びていったりと

皆さん楽しそうな表情いっぱいでした♪

そのあとは...バドミントン・バレーボール・卓球・バスケットボールを

家族で楽しんだりととても賑やかな時間となりそうですね!

体育館のトレーニング室は器具の保守点検のため

10月29日水曜日8:30~14:00頃まで利用していただくことが

できませんのでここでお知らせさせていただきます(`・ω・´)


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331