令和7年

こんにちは!

今日は朝からどんよりした空模様ですね。

気分も落ち込みそうなお天気と暑さですが

こちらのヒマワリをご覧ください!

花壇に咲いていた数種類のヒマワリを花瓶に生けてみました❀

花瓶の色ともマッチしていい雰囲気が出ています♩

同じヒマワリでも品種が違うと

表情が違っていてそれぞれの美しさがありますね。

窓口の横に飾っていますので

ご来館の際にはぜひお近くでご覧ください✿


絵本de読書感想文の会場・視聴覚室の入口

絵本de読書感想文の会場・視聴覚室に設置された様々な絵本

こんにちは!

今日は主催事業「絵本de読書感想文」の開催日です!!!

朝はどんよりしていたものの、開催時間が近づくにつれいいお天気となりました!

おてんとうさまも味方をしてくれているのですね☆

絵本を通して、お子さんとゆっくりコミュニケーションを取りながら

作文をつくることを親子で楽しんでくれる時間となればいいなと思います(^^♪




こんにちは!

今日はまた土砂降りの1日となりそうですね!

かと思えば急に晴れ間が見えて太陽がサンサンと降り注いだり...

なんとも読めないお天気ですね(; ・`д・´)

そんな今日は明日の主催事業「絵本de読書感想文」の

看板を職員が描いてくれました(`・ω・´)

親子の楽しそうな本読み姿が参加者の方々をお出迎え(^^♪

反対側もくまさんやウサギさんがとても愛らしく職員もお気に入りです✿

教室開催のために職員もみなさんに気持ちよくご参加いただけるように

これからも頑張っていこうと思います!!!


こんにちは!

またも朝から大雨となりましたね。

今日は玄関に敷いていた人工芝のマットを

新しいものに交換しました。

以前の古いマットは劣化でめくれ上がり、

利用者の方がつまづいてしまうようなことも…

玄関が整うと気持ちもしゃっきりしますね!

これからも安心してご利用いただけるように

安全できれいな施設にしていきます(^^)/


田んぼの周りに設置された様々なかかし

田んぼの周りに設置された様々なかかし

こんにちは!

蒸し暑い日が続きますね。

今日の写真は、主催事業のチラシの配布に行っていたときの写真です!

伊野南小学校前の田んぼに設置されたかかしです!

子どもたちが作った個性豊かなかかしが

田んぼを囲むように並んでいます。

中には人の姿ではない風変わりなものもあり

じっくりと見入ってしまいました( ◠‿◠ ) 

お米の収穫までしっかり稲を守ってくれそうな

頼もしさがあり、見ていてとても楽しかったです♩


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331