今日の青少年の家

こんにちは!

今日は主催事業「流しそうめん」の開催日です!

夏の暑い時期ではありますが

たくさんの方々にご参加いただけるので

スタッフも意気込んで準備しました♪

ここならではの竹を使って流す

おそうめんたちを存分に楽しんで

夏の思い出の1ページにしてもらえたらと思います(´ω`*)

親子で楽しみ盛り上がってくれたらいいなあ♪

熱中症やケガなどに十分注意をしつつ

運営していこうと思います☆




こんにちは!

今日はまたいいお天気になりましたね!

今日は明日の主催事業「流しそうめん」の準備日です♪

竹をとってくるところから始まり

皆さんのお力をお借りして準備を進めていきます!

竹を2つに割り、節をとり長さを調整して流し台を組み立て☆

下の支えとなるものも高さを微調整しとりやすい高さへとしていきます!

後は、テントを立てて暑さ対策をして完成となります(*´▽`*)

最後に参加者の方のお椀つくり用の竹をある程度の長さにカットし

準備完成となります✿

暑い中、準備に集まっていただいた

皆さんのおかげで流しそうめんが開催することができるので

明日はなんとしても成功させたいです(`・ω・´)


こんにちは!

7月も今日が最終日!!!

1か月があっという間に過ぎますね♪

そんな今日は、トマトの脇芽の写真です!

これをなぜ写真にしたかと言うと...

再度これを土に植えてトマトの苗を作ろうとしています(^^♪

まだ成功するかはわかりませんが

お世話をしていこうと思います!!!

これでもし無事育てば1株でとてもお得なことに(`・ω・´)


こんにちは!

流しそうめん教室の開催が近づいてきました。

ですが、台風9号の接近によりなんだか怪しいお天気になってきました...(>_<)

開催ができるように、てるてる坊主を作成して良いお天気を期待します。

今回は、コーヒーの使い捨てカップを利用して、

少しアレンジした、てるてる坊主を作ってみました♪

コーヒーカップに油性ペンで絵を描いて、鉛筆で丸みをつけた画用紙をペタペタ貼っています。

当日は良いお天気になりますように...!!



こんにちは!

朝から太陽が照りつける暑い日が続きますね。

今日は2階の廊下の飾りを付け替えました!

春から夏へということで

桜から気球に変更してみましたがいかがでしょうか?

気球と雲を眺めていると

夏の青空と入道雲が思い浮かびます。

この隣にある壁飾りも変更しましたので

後日の公開をお楽しみに☆彡


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331