2025年05月31日(土) 令和7年 < 今日の青少年の家 5月30日(金) こんにちは! 曇りの日と雨の日が多くなってきて本格的に梅雨の訪れを感じます。 お天気の揺らぎが激しいので傘が手放せない日も多くなってきました。 雨の日でも気持ちが少しでも晴れやかになるように お気に入りのレイングッズをそろえて、おでかけしたいですね。 急な雨に備えて青少年の家でも傘の貸し出しをしていますので、 ご希望の方は事務所までお声がけください♪
2025年05月30日(金) 令和7年 < 今日の青少年の家 5月29日(木)放課後児童クラブ「ドロップ」1学期 こんにちは! 昨日は放課後児童クラブドロップでは体育館で遊びました! バドミントンでは打ち方扱い方の練習からSTART!!! 打ち合いをしていくと苦手意識があっても回数を重ねるごとに 少しずつ当たることで、嬉しそうな声が聞こえ 何回もトライしている姿が印象的でした(*^^*) ソフトフリスビーでも投げる練習をすると みんな上達がとても早く職員も関心させられました♪ バドミントン、ドッチビーそれぞれで子どもたちVS職員の 白熱した戦いも繰り広げられ、汗だくになりながらも 元気な声がたくさん聞こえ盛り上がりました♪ 最後にはみんなでモップがけをして綺麗にしました☆
2025年05月29日(木) 令和7年 < 今日の青少年の家 5月28日(水) こんにちは! 昨日まで体育館では、バドミントンの県体が行われていました!!! 学生さんのとても白熱した戦いと元気な声が聞こえていました!!! 昨日植えたお芋が日差しの強さに負けたのか 葉っぱが焼けてしまいとても悲しい姿に...(´;ω;`) 応急処置で藁をたくさん株元に敷き詰め 3畝はビニールをのけて違いがビニールがありの2畝と なにか違いがあるならと思い様子見をしてみようと思います(`・ω・´)
2025年05月28日(水) 令和7年 < 今日の青少年の家 5月27日(火) こんにちは! 今日は先日雨のため放課後児童クラブ「ドロップ」で 植えることができなかったお芋の苗を職員で植えました!!! 外の暑さとともにムシムシとした空気の中外仕事をしていると 汗が止まらず目の前が見えなくなってしまいました...( ;∀;) ですが、無事お芋の苗を植えれて一安心です♪ 昨年度は暑さで全く育たず残念な結果となりましたが 今年は「お芋掘りできる?」「楽しみ~!」と子どもたちも 期待してくれているので頑張ってお世話しようと思います(`・ω・´)」
2025年05月27日(火) 令和7年 < 今日の青少年の家 5月26日(月) こんにちは! 今日は和紙を使った栞ができたのでご紹介します♪ 和紙を紙に貼った後に、その紙をラミネートしてくり抜きました。 今回はウサギの形にくり抜いて、和紙の上にお花のシールを貼りました(^^♪ ラミネートすることで、和紙の色がより綺麗に発色されて、 可愛い栞が出来上がりました。 まだまだ和紙の切れ端がたくさんあるので、 他にも再利用できる方法を探してみたいと思います。 完成した栞は受付に置いていますので、ご自由にお持ち帰りください。