今日の青少年の家


こんにちは!

今日は朝はどんより曇り空ですが、少しずつ回復していくようですね!

そんな今日は、流しそうめん教室で人気だった

プチトマトを青少年の家で作ろうと思い購入してきました(o^^o)

千果という品種で丸い小さなトマトが出来上がる予定です♪

雨にはあまり当たらない方がいいということで

大きなプランターで栽培に挑戦していきます!!!

みなさんの喜ぶ顔が見れるために頑張ります☆




こんにちは!

今日は朝から大雨となり車から出るだけでぬれてしまいますね!

こんな日は気持ちも沈みがちになりますが

そんなときにハーブで癒されてみるのはいかがでしょうか?

青少年の家では小さなハーブ畑があります!

ハーブ教室で購入させていただいた子たちばかり!

冬は木だけになり葉っぱは全くなかったレモンバーベナも

沢山の葉っぱが出てきたのでフサフサの木に元通りです*\(^o^)/*

触るとレモンの優しい香りに癒されます♪

レモングラスも一見カヤに見えますが、紅茶などに入れると

レモンのいい香りが追加され飲んでも楽しめます♪

ハーブも、とても強い多年草もいるので毎年の楽しみです⭐︎


こんにちは!

過ごしやすい日が増えてきましたが、植物にとっても同じなようで、

植物もすくすくと育ってきています。

雑草も同じように生えているので、追っかけごっこですが

雑草を綺麗にした後に元から植えられていた花を見ると

より一層綺麗に感じます♪

今の時期だから楽しめる植物を楽しみたいですね。


こんにちは!

朝から風が吹いていて気持ちの良い1日のスタートを感じました♪

施設の前の芝生の部分も朝露でキラキラしていて、

この季節ならではの朝の雰囲気ですね。

GWも終わったばかりで、まだいつもの日常に戻るには難しいかもしれませんが、

気温もちょうどなので、身体の調子が戻るのも早いかもしれません(*‘ω‘ *)

明日からまた雨のようなので、

梅雨に向けてもしっかりと準備をしていきたいです。


こんにちは!

GWも終わり、今日から日常が戻ってきますね...(-_-)

まだまだお休みを満喫し足りない方や、逆に悔いのないぐらい

遊んだ方など、様々だと思います。

いつもご紹介するのは、完成した後の作品をお披露目しますが、

そんな写真の裏側では失敗してしまう作品もしばしばあります。

クラゲの頭を最近も作成していましたが、糊付けしてから日にちを置いてしまったために、

お花紙同士が想像以上に引っ付いてしまい、丁寧にはがしても所々が破れてしまいました...。

悔しいと思いながらも、そんな作品の中でキレイなものができると嬉しく思います♪

これからも試行錯誤しながら頑張ります!


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331