今日の青少年の家

こんにちは!

今日は朝から少し太陽が見えたなと思って仕事を開始し

ふと外が暗くなったなと思い気が付くと

外はいつの間にか大雨になっていました!!!

自然の雨を利用して館内に置いている

観葉植物たちの水浴びをすることにしました(^^♪

暑さのためなかなか外に出して水をあげれなかったので

いいタイミングの雨に感謝です(`・ω・´)


こんにちは!

だいぶ涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。

今日は9月15~19日に掲載した画用紙飾りに

さらに追加で作った作品をご紹介します!

愉快なキノコの仲間たちと

栗とりんごの木を作成しました♩

栗はイガだけだと伝わりづらいかもしれないと思い、

実を直接貼り付けるスタイルにしました。

秋の味覚が楽しめる日が待ちきれません☆


畑に植えたきゅうりの苗。周辺にニラを植えている

畑の全体像と前進駐車の看板

こんにちは!

やっと秋らしい気温に近づいてきましたね。

今日は畑に植えたきゅうりをご紹介します!

支柱にネットをかけてきゅうりのお家ができました♩

周りにはコンパニオンプランツのニラを植えています。

元気に育ってくれるのを楽しみに待ちたいと思います( ◠‿◠ ) 

こちらの畑の前は芝生の駐車場となっていますが

植物に排気ガスが当たってしまうため、

前進駐車のご協力をお願いいたします☆


こんにちは!

今日の1枚はロビーに吊るしている飾りです!

もう夏も終わり気候も秋へと変わっているので

そろそろ館内の装飾たちも少しずつ変えていこうと思います(`・ω・´)

10月と言えば...皆さんは何を思い浮かべますか?

四季のイベントが一番思い浮かびやすいのではないでしょうか?

飾りがまた変わりましたら掲載しますのでお楽しみに(^^♪

 


こんにちは!

今日も今日とて暑くて外に出るのが嫌になりそうですね...。

そんな今日は、職員で芋畑の草引きとツル返しをしました♪

暑さや藁を敷いていたからなのか

例年より草が少なく作業が早く終わりました!!!

草が無くなり、ツルを畝に上げたことでスッキリしました(^^♪

今年は育ちが悪いので11月にお芋掘りをする予定なので

それまでに頑張って大きな芋ができてくれますように☆


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331