今日の青少年の家

玄関前花壇に咲いているハイビスカス

こんにちは!

昨夜からの涼しさが続き、過ごしやすい1日となりそうですね。

相変わらずセミは鳴いていますが

秋が恋しくなる気温です(´・_・`)

この暑さの影響で、人間だけでなく

畑や家畜にも被害が出ていると聞きました。

雨が降って少しでも気温が下がってくれればよいのですが…

正面花壇に咲いているハイビスカスを見ると

まだまだ夏は続きそうな予感です。

みなさんもお身体ご自愛ください❀


こんにちは!

本日はいいお天気だったので

館内のエアコンのフィルターを洗いました。

クーラーなしでは過ごせない時代となり、

いつも頑張って働いてくれているエアコンには感謝の気持ちでいっぱいです( ˘ω˘ )

年に2回はフィルターの洗浄を実施していますが

かなりほこりが溜まっていました(>_<)

利用者の方々に気持ちよく使っていただくために

すみずみまで綺麗にしていきたいと思います!


こんにちは!

微妙なお天気が続きますが、暑さと水の不足が

深刻化している今は雨がありがたく感じます。

今日の1枚は久しぶりのバジルの成長記録です♩

前回は7月13日(日)のため時間が空いてしまいましたが、

成長していることが一目瞭然です。

しばらく様子を見ていませんでしたが6~8枚程度だった葉が16枚に…!

子どもと同じで植物の成長もあっという間ですね。

早速いもむしに味見されているようです( ◠‿◠ )

食べるのが待ちきれません!


こんにちは!

今日はそよそよと風がふいているので

無風よりは暑さが少しはやわらぎそうですね!

朝旗をあげに行っていると何やら茶色い生き物が芝生に...

何かと近づくと片方の羽が半分なくなっているクマゼミでした!!!

手のひらに乗せたら飛ぶかな7?と思ったら

羽の影響なのか上手く飛べないようです(;´・ω・)

もし踏まれたりしたらかわいそうなので花壇へ移動しました♪

久々に蝉を触ったら、夏休みになると子どものときに

虫取りのために宿題を忘れて朝から出かけていたのを思い出しました(^^♪


こんにちは!

今日は先日紹介した展示に引き続き、2階廊下の新しい壁飾りをご紹介します。

くだものとカモメの吊り飾りです♩

一気に夏らしい雰囲気となり、

海が思い浮かぶようなさわやかな気持ちになります。

職員が細かいところまでこだわって作成していますので

ご来館の際にはぜひお近くでご覧ください☆


お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 8:30〜17:30)

電話番号:088-891-5331